花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花
こんにちは。鬼嫁 凛凛です笑顔
訪問ありがとうございますオンプ
このブログは、私の備忘録として始めたレシピブログです。
不定期更新ですが、楽しんでいただけたら嬉しいですキャー
花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花



花今日のレシピです花

チョコレートカップシフォン

-Chocolate cup chiffon-




{B9B45412-087F-4F5B-810B-E911A90AE31C}





今年のバレンタインは、去年好評だったチョコレートカップシフォンをアレンジしました















花材料花 
 

卵黄:L玉6個
卵黄用グラニュー糖:大さじ2
サラダ油:60g
浄水:90cc
薄力粉:120g
板チョコ(ブラック):3枚
卵白:L玉6個分
卵白用グラニュー糖:大さじ2
酢:大さじ1
中に入れるためのひと口チョコレート:適量





花作り方花
 

1 小ソースパンに板チョコを割りいれ、蓋をしてインダクションレンジ:保温50℃にセット。5分放置してスイッチを止める。
 
 卵は黄身と白身に分けて、卵黄は常温にする。白身は冷凍庫で冷やす。薄力粉は1回振るう。
 
 フードプロセッサーにウィスクをセットし、卵白と卵白用グラニュー糖・酢を入れて、連続運転スタート。
 
 ボウルに卵黄と卵黄用グラニュー糖を入れて、やや白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。
 
 サラダ油を少しずつ混ぜながら入れ、浄水も同じように少しずつ入れながら混ぜる。薄力粉をふるい入れ、泡立て器でぐるぐるしっかり混ぜたら、1を入れてしっかり混ぜる。
 
 大フライパンに6Lシチューパンの蓋を被せて、インダクションレンジにセット。マニュアル4で余熱開始。
 
 の1/5をに入れて泡立て器で混ぜるのを2回繰り返す。残り1/3ずつ入れ、ゴムベラで生地に艶が出て、ゴムベラですくうとリボン状に流れるまで25回くらいさっくりと混ぜて、マフィン型に半分流し入れ→ひと口チョコレートを2個入れて→カップの9分目まで生地を入れる。
 
 に入れて蓋をし、マニュアル4のまま20分焼く。
 
 焼きあがったらケーキクーラーにのせて、しっかり冷ます。粉糖をかけて、出来上がり♪





花インダクションレンジがない場合は、チョコレートを85℃くらいのお湯で湯煎して溶かしてください♪熱湯だと分離しやすいので、お湯の温度にはご注意ください汗汗
 
花チョコレートはインダクションレンジにかけたら、しばらく触らずに、5分経ってから混ぜるようにしてください。混ぜすぎるとボソボソになってしまうので、生地に練り込むまではあまり混ぜないようにしてください♪
 
この調理法の場合は下から加熱するので、表面を見て、焼き上がりを確認してください。
表面がまだ焼けていなかったら焼き時間を少しずつ追加してください。竹串を刺して焼き具合を確認する必要はありません

オーブンで焼くときは、170℃で15分焼いて、その後は焼き具合を見ながら時間を調整してください。
オーブンの場合は中の焼け具合をチェックする必要があるので、竹串を刺してみて、何もつかなければ大丈夫です
 
オーブン焼きの場合は8分目までで焼く様にすると、ちょうどいい高さで膨らみます♪
 
花メレンゲに酢を加えることで、卵白を中性に近づけ泡立てを良くします♪




今年は、6個入りと



{A8A3D732-5524-4F2A-B364-47B23366AA40}



4個入りを作りました



{F024B26D-A513-495C-BCAD-48EDCB7C34BD}




ダイソーの箱がとても可愛かったです



{7D607C50-067E-45BF-977A-B01D007C382C}





最後まで見てくださってありがとうございます
よろしければ是非オンプポチっとお願いしますキャー
どくしゃになってね!