花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花
こんにちは。鬼嫁 凛凛です笑顔
訪問ありがとうございますオンプ
このブログは、私の備忘録として始めたレシピブログです。
不定期更新ですが、楽しんでいただけたら嬉しいですキャー
花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花花
 
 
 
花今日のレシピです花
 
 
{C5841A50-6B33-4ED9-80E0-22C4C05C6D97}

 

 

パストラミビーフというと、香辛料で調理した肉の燻製食品をいうのが一般的だと思うのですが、今回は燻製にせず保温調理で、お肉もかたまりでなく手軽な小間肉を使って、作っています笑顔

 

モーニングのハムやベーコンの代わりに♪

ランチにサラダと添えて♪

晩ごはんのおかずに♪

サンドイッチやおつまみに…と、いろいろな場面で活躍してくれますキャー

 

 

 

花材料花

 

豚小間肉(または豚バラ肉):400g

塩:小さじ1

砂糖:小さじ1

にんにく:2片

醤油:大さじ1強

酒:大さじ1強

片栗粉:大さじ1

粗挽き黒胡椒:適量

 

 

 

花作り方花

 

1 にんにくをビニール袋にすりおろし、粗挽き黒胡椒以外の材料も全て入れて、しっかり全体をもみ込む。

 

2 3等分して直径5㎝くらいの棒状にそれぞれラップの上で成形する。

 

3 肉の前周に粗挽き黒胡椒をびっしりまぶして、ラップを筒状に包み、アルミホイルで包む。

3本合わせてビニール袋に入れて、口をしっかり縛る。

中フライパンに入れて、浄水を入れ、インダクションレンジ:保温80℃で30分。

 

5 中フライパンから取り出し、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて、3時間以上寝かす。

 

6 お皿に薄くカットして並べて、出来上がり♪

 

 

 

花にんにくのすりおろしの代わりに生姜のすりおろしを入れても美味しいです♪

 

花豚バラ肉で作るとかなり脂が多いので、その場合は、冷蔵庫で寝かす時間を6時間以上おいてください♪

 

花これは塊肉ではなく、添加物不使用の結着肉調理となるので、一度カットしたら早めにお召し上がりください汗ブロックも翌々日までにはお召し上がりください♪

 

花わたしは食べきりやすいように5㎝幅の筒状に3等分しますが、ひとかたまりで太目でも、2等分でもシーンに合わせて、お好みで調整してください♪
 
花インダクションレンジがない場合は、炊飯器に80℃のお湯を入れて保温にして30分置く、またはスロークッカーで80℃のお湯を入れて蓋をして30分置く、という調理方法も可能です♪
 
花冷蔵庫で休ませるのは肉汁をしっかり綴じ込めてジューシーに仕上げるためなので、可能であれば3-6時間くらい休ませてからお召し上がりください♪
わたしは前の日に作って、翌日食べたりしてます笑顔
 
 
 
よろしければ是非オンプポチっとお願いしますキャー
どくしゃになってね!