長崎の小学校は8/9は全校登校日でした。
原爆で亡くなった人を悼み、平和の大切さを考える特別の日でした。
僕が住んでた頃はもうすっかり復興して坂道の多い美しい街に蘇っていました。
でもうちの近所には爆風で片足飛ばされてももう一本で立ち続ける片足鳥居があり同級生にも被爆2世と呼ばれる人もいて長崎の人がにとっては決して過去の事ではなく現在に続く悲しい記憶でした。
あれから70年目の夏がやってきました。
あの夏の出来事を決して忘れない事、そして大好きな音楽を素敵な仲間とやれる幸せを改めてかみしめる今日です。
重い話ですみませんm(__)m
ベースのちょんぼうでした。

