日本一周旅行春の九州一周旅行編3日目。

 

大分県の水族館うみたまごを遊び倒し、お腹ペコペコになった我が家。

 

えーい!いっぱい遊んだからいっぱい食べてやる!

 

 

ってことでこれでもかっていうくらいコテコテの豚骨ラーメンが今日のランチ。

 

 

なかなかのボリューム。

 

ここは大分にある≪超濃厚生豚骨ラーメン≫

 

2015年度食べログランキング1位受賞のトラの夢っていうお店。

 

100時間煮込んだだけあって

 

過去最高に濃いーラーメンでした。

 

 

タイガは寝起きにも関わらずよほど美味しかったのか

 

あっというまに完食。

 

 

濃厚ラーメン好きのママも大満足の様子。

 

お腹いっぱいになったところで次に向かったのは

 

 

大分に住むママの高校時代の友達の家。

 

広いお家でタイガもリョウマも大喜び。

 

住む場所によって子供の成長も変わってくるなと改めて実感。

 

ママの友達の子供は大分育ち。

 

九州男児だなと感じずにはいられない

 

大分弁とあふれんばかりの元気さ。

 

部屋の中を飛んだり跳ねたり走り回ったり。

 

東京育ちの我が息子は

 

 

友達のおもちゃの恐竜に夢中になってました。

 

きっとタイガもリョウマも九州男児の強さを学んだことでしょう。

 

「もっと遊びたい!」

 

その気持ち超わかるけど

 

今日はなんとここから200キロくらい離れた宮崎青島の宿をとってんねん。

 

すまん息子よ。

 

運転頑張れ自分。

 

待ってろ宮崎。

 

待ってろチキン南蛮。

 

旅は続く。