今年もやってまいりました。



そして先生曰く、
今回もグループ3と思われるポリープがひとつありました。
まぁ予想通りです。
で、切除してもらいました。
病理検査(?)の結果は恐らく2週間後あたりかと。

大腸カメラ代+ポリープ切除代はなかなか痛いですけど、
医療保険で結構返ってくるのでとても助かります。
入ってて良かった、そういう保険に。

ポリープがひとつってのは初めてかも。
いつも2つは出来てるもんな。
日々の努力が少しずつ実を結んできたんだろうか。

ポリープ切除したところから、いつもよりも少し多めに出血したとのことで、
明日の朝イチでまた来てくださいとのことでした。
まぁ病院行けばまた猫と遊べるから良いです。
今日も終わってからめちゃめちゃ猫と遊んできたし。







そして去年に引き続き、またポリープ画像を写真に撮ってきましたが、
星とかハートとかでファンシーなモザイクを入れても、
うっすらとグロい雰囲気があるのでね。
まぁ元画像を知ってるからそう見えちゃうのかも知れませんが。
まぁ大事をとって、ここには載せないことにしました。

そして毎度、眠る薬を使用してるんですが、
今回はばっちり途中で目が冷めました。
まぁ目が冷めても薬は効いてるから、記憶としては少し曖昧ですけど、
『う〜痛いっす』とか、
先生に『◯◯さん、ポリープあるよ』って言われて、
『おーん…そうでしょうね…』って答えた記憶はあります。



点滴で薬を入れるんですけど、
薬を入れる量によるらしく、
おととしぐらいの時の胃カメラ、大腸カメラで目が冷めたことが数回あって、
去年の時は『途中で目が冷めるの嫌だから、強めにお願いします』って言ったら、
本当になんの記憶も無く終わったんですよね。
胃カメラでも大腸カメラでも。

胃カメラは特に途中で目が冷めると地獄なので、
なんとしても強めにお願いしたい。
3週間後に胃カメラなので、
その時は全力で寝かしつけてもらいたいものです。

で、お昼過ぎに帰ってきて、
久し振りにごはんを食べたんですけど、
もう〜とてもうまい!

白いごはん、味噌汁、焼き魚(骨取り)、目玉焼き、サラダ、漬物、最高!

検査食のおかゆとじゃがいもの煮物みたいな、
凄く消化に良さそうなレトルトを昨日の朝に食べたんですけど、
夕食に至ってはクラッカーでしたので、
一応ちゃんと……でもないけど、
一応食事したのは昨日の朝が最後でね。
まともな食事は水曜日の朝以来ですよ。
なので、まともな食事は丸2日以上振り。
大腸カメラ後はいつも普通の食事に感動します。

断食的なことも数回したことありますが、
その時は胃腸の具合が悪くて断食したので、
あまり苦ではないというか。

検査だと、食べたいのに食べられないので、
かなりキツいですよね。

昨日の仕事中とか、
お腹空きすぎて頭痛くなってきたし。
断食中の好転反応みたいな感じでした。

とにかく、普通のものを普通に食べられるのは幸せです。
今夜もあまり油っこいやつとかは避けて、
お腹に優しい食事を心がけます。
今夜もアルコール禁止だしね。

でも明日のお昼は絶対ラーメン食べるぞ!
検査終わったらラーメン食べるっていうのだけが心の支えだったんだから。