大学選手権も気になりますが、
この時期になるともう一つの熱い戦いも気になります
全国高校ラグビーフットボール選手権、通称花園ですね
高校ラガーマンたちの熱い戦いがもうすぐ始まります
三回戦までの組み合わせは既に発表されています。
まず最初に、
何にビックリって、我が地元の神奈川県ですよね
東の横綱・桐蔭学園が神奈川の決勝で敗れまして、
東海大相模が出場します
最近強化しているのは知ってましたけど、ちょっとびっくりですよね
是非頑張って欲しいです!
なお今年の花園は私も例年以上に気合が入っております
完全なにわかファンではございますが、
Aシードに報徳学園が選ばれており、選抜&セブンズと合わせて、高校3冠がかかっているのです
明治ファンで報徳学園を応援していない人はいないと思います。
そして2年前からずーっとこのブログで言ってきておりますし、
物凄い勝手な話なのですが、
私が明治に欲しい才能達がついに、3年生の最後の大会を迎えるんです
やってくれると思うんですよね
自分今年に関しては、
花園で頻繁に明治のBKコーチの姿がJスポーツの放送に映っても、全然目を瞑りますよ(笑)
むしろ息子さんの応援、行ってあげて欲しいです
と冗談はさて置き、
今年の花園は報徳学園以外も面白そうです。
というのも、去年の花園は2年生が大活躍していたんですよね
国学院栃木にも、素晴らしいSOがいますしね
まぁこちらに関しては、
練習なんかしないで、弟くん応援しに行ってあげて!
とは言いずらいですけど(苦笑)
勿論報徳学園や国学院栃木以外にも注目選手は多いです。
そして私のスタンスは例年通りで、
明治大学ラグビー部の付属校を中心に応援です
常翔学園には頑張って欲しいですし、秋田工業にも意地を見せて欲しいです
今年の年末年始は高校ラグビーも目が離せません