本気でオールブラックスを倒しに行った日( ー`дー´)キリッ | 10年後も………笑っていられるといいな♪

10年後も………笑っていられるといいな♪

気が付いたら、四捨五入したら30歳です(><;)

でも心は10代のままのつもりです(笑)

母校(ラグビー部や野球部)のネタや、日々の感じた事を思いついたまま書いてます(笑)

つたない文才しか持ち合わせておりませんが、どうぞ宜しくお願いします(^^;)

ラグビー日本代表にとって、

 

ラグビーニュージーランド代表All Blacksという存在は、

 

ある意味鬼門のような存在ですあせるあせるあせる

 

 

 

今から35年前に初対戦した時には得点できず、

 

JPN0-74NZ

 

で敗戦。

 

 

 

1995年の第三回ワールドカップでは、

 

JPN17-145NZ

 

と完膚なきまでにズタボロにされ、かつてのラグビーブームは終わりました。

 

 

 

直近では2018年に対戦し、

 

JPN31-69NZ

 

この時のオールブラックスはあまり選手を連れてきておらず、

 

それでもこの試合が、善戦した唯一の試合でした。

 

 

 

 

そんな苦い経験しかない相手なのですが時は経って本日、

 

日本代表が再びオールブラックスに挑みましたメラメラメラメラメラメラ

 

 

 

 

過去の日本代表と違うのは、

 

 

 

 

本気でオールブラックスを倒しに行っている事メラメラメラメラメラメラ

 

その言葉を言えるだけの実力が、今のBrave Blossoms🌸には備わっているという事グッド!グッド!グッド!

 

そして彼らを信じているファンが大勢いるという事ですドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

会場は新国立競技場でチケットは完売DASH!DASH!DASH!

 

外苑前の駅から国立へ向かう道はラグビーファンでごった返していました照れ照れ照れ

 

 

 

 

秩父宮ではパブリックビューイングが行われたようですし、

 

神宮も六大学が終わって、日本シリーズの準備をしていました野球野球野球

 


 

そして自称国立マスターの私w

 

運が良かったのか、はたまたSAKURA CLUBのプレミアム会員パワーなのか知りませんが、

 

 

 

 

バックスタンド2階席のド真ん中でしたびっくりびっくりびっくり

 

見やすかったですウインクウインクウインク

 

やはり国立は2階席がおススメですグッド!グッド!グッド!

 

 

 

 

また、今日の国立の雰囲気も最高でしたおねがいおねがいおねがい

 

 

 

 

お客さん満員だし、

 

 

 

 

ワールドカップの時の様な選手がロッカーから出てくる姿を映す演出もあって、

 

 

 

 

花火も上がって、

 

 

 

 

ザ・国際マッチって感じグッド!グッド!グッド!

 

 

 

そして国歌の後には、オールブラックスの代名詞・ハカのお時間。

 

 

 

 

 

 

相変わらず、迫力あるねーあせるあせるあせる

 

 

でもBrave Blossoms🌸オールブラックスハカを、

 

 

 

 

ハーフウェイライン最前線まで行って真正面から受け止めましたメラメラメラメラメラメラ

 

うん、選手達ビビってないグッド!グッド!グッド!

 

 

 

 

ハカあるある。寝そべるカメラマン達(笑)

 

 

 

そして試合開始♪

 

 

 

 

 

前半3トライ取られてしまい、

 

 

 

やはりオールブラックスは強いなぁ(-_-;)

 

 

 

と思ったのですが、

 

今のBrave Blossoms🌸はそんなヤワではないし、

 

世界一のキュートなラグビーファン達が後押ししていますからねドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

やられたら、やり返せばいいんですメラメラメラメラメラメラ

 

 

 

 

 

一歩も引かずに反撃して、前半を17-21で折り返しますDASH!DASH!DASH!

 

 

 

 

後半早々にオールブラックスの猛攻を受けますが、

 

Brave Blossoms🌸も必死に食い下がって行きましたおねがいおねがいおねがい

 

 

 

 

 

 

 

みんながみんな、カッコ良かったですグッド!グッド!グッド!

 

 

 

試合結果は、最後追いつけずに終わってしまったのですが、

 

 

 

 

 

 

選手は勿論、会場のファンも含めて、

 

 

 

初めてオールブラックスを本気で倒しに行った今日の試合メラメラメラメラメラメラ

 

 

 

は、自分にとって物凄く印象に残った試合となりました恋の矢恋の矢恋の矢

 

 

 

アホなマスコミが大善戦とか書くかもしれませんが、全然違いますよ。

 

 

 

 

今日は苦杯、いや惜負ショボーンショボーンショボーン

 

 

 

 

この悔しさは、次のイングランドフランス戦にぶつけてくださいDASH!DASH!DASH!

 

 

なお今日の試合、

 

 

 

新国立最多の65188人が来場しましたドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

ラグビー熱は健在ですウインクウインクウインク

 

 

 

 

頑張れ、Brave Blossoms🌸