選抜高校ラグビー大会の決勝戦。
東福岡と報徳学園という、我が母校明治大学ラグビー部の
系属高vs付属校の対戦でしたが、コロナの影響で中止に
今大会は中止や出場辞退が相次ぎ、
参加校は大変だったと思いますし、色々な想いもあると思います。
そんな中、
とあるリーグワンのチームが、ファイナリストの2チームに粋なプレゼントをしました。
ワイルドナイツって、こういうところありますよね(*^^*)
サンウルブズ🐺があった頃も、
『そんなに選手を出しちゃって大丈夫!?』
って位、選手をがんがんサンウルブズ🐺に提供してくれていたし、
対応が柔軟というか、
国内ラグビーの発展について、本気で考えているチーム
っていう気がします
我が祖国・グンマ帝国から本拠地を埼玉に移してしまった事だけは、
心の奥底ではまだ納得していないのですが
(未だにそんなこと言ってるのお前だけだぞ)
素晴らしいチームだと思います
あと話題を選抜の話に戻すと、
個人的には、
準決勝で桐蔭学園を破って報徳学園が決勝戦に進んだというニュースを見て、
『あぁー、やっぱ自分…ラグビー観る目があるわぁー』
って思いました
(まさかの自慢!?)
だって私、
年末年始の花園、ほぼ全試合見ましたからね( ー`дー´)キリッ
そしてこれはもう何度も書いておりますが、
報徳学園に光り輝く宝が何人もいるんですよ
ただ試合は東福岡高校が勝ったみたいですので、
結果だけ見れば昨年と同じで、
まずシーズンの先頭を走りだしたのはヒガシみたいですね
でもは報徳学園は確実に今年の冬に来ると思いますよ
早く年末年始にならないかなぁ~(笑)