ザ・ラグビーチャンピオンシップ開幕♪ | 10年後も………笑っていられるといいな♪

10年後も………笑っていられるといいな♪

気が付いたら、四捨五入したら30歳です(><;)

でも心は10代のままのつもりです(笑)

母校(ラグビー部や野球部)のネタや、日々の感じた事を思いついたまま書いてます(笑)

つたない文才しか持ち合わせておりませんが、どうぞ宜しくお願いします(^^;)

ラグビーワールドカップの日本開催を前に、

 

最後のビッグイベントが始まりました音譜

 

 

 

南半球の最強国を決める大会ですメラメラメラメラメラメラ

 

 

 

 

ニュージーランド代表 オールブラックス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーストラリア代表 ワラビーズ

 

 

 

 

 

 

 

南アフリカ代表 スプリングボクス

 

 

 

 

 

 

アルゼンチン代表 ロス・プーマス

 

 

 

 

 

 

以上4か国による、南半球の最強国を決める大会ですメラメラメラメラメラメラ

 

 

 

 

 

ちなみにこの四か国…前回のワールドカップのベスト4チームですからねあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

ラグビーは、南半球が強いんです(苦笑)

 

 

 

 

 

そんな強豪国による南半球No1を決める大会ですが、

 

ワールドカップ前なので、各チームに思惑があるんでしょう…メンバー観ても、手の内を見せていないですよね(笑)

 

 

 

 

 

でも第一節を観ていて、各チームの印象は別れました。

 

 

 

 

まず見たのが、

 

 

 

メラメラ南アフリカvsオーストラリアメラメラ

 

 

 

レベルが高くて、観ていて面白かったです音譜

 

 

 

そして、

 

 

 

 

 

 

スプリングボクス…強いわ

 

 

 

 

って思いました恋の矢

 

 

 

 

強い時の南アフリカらしく、デカい選手がガンガンぶつかっていっていて迫力がありましたニコニコ

 

 

 

 

今回初キャップのスクラムハーフも滅茶苦茶活躍していたしアップアップアップ

 

 

 

 

 

一方ワラビーズは、、、よく解らないですね(^^;)

 

 

 

相変わらず、

 

 

 

必要ない反則でシンビンになってるしチーンチーンチーン

 

 

 

こんな緩い感じのままワールドカップに入ってしまったら、ウェールズに負けてしまうよあせるあせるあせる

 

 

 

 

そして、

 

 

スプリングボクスvsワラビーズの録画を観た後にそのまま見た、

 

 

 

 

メラメラニュージーランドvsアルゼンチンメラメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか…

 

 

スプリングボクスワラビーズの試合と比べると、

 

 

試合の勝敗という点では気になったのですが、、、正直…物凄く、だらしない試合でしたよねあせるあせるあせる

 

 

 

ノッコン祭りみたいな試合であせるあせるあせる

 

 

 

勿論オールブラックスは、

 

ワールドカップではフルメンバーを揃えて来るんでしょうけど…

 

今日の試合のレベルとしては、ワラビーズスプリングボクスの試合の方が高いと思いましたよDASH!DASH!DASH!

 

勿論、素人ながらですけどねキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

 

 

 

 

でもロス・プーマスとしては、

 

 

 

 

 

今日勝たないでいつ勝つんだよ!!!

 

 

 

 

 

って感じの試合でしたよねショボーンショボーンショボーン

 

 

 

 

 

 

勿体ない(><)

 

 

 

 

 

でも久々に、ラグビーをテレビで観ていて改めて思いましたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり、ラグビーが一番面白いおねがいおねがいおねがい