本日のラグビー
JAPAN34-25カナダ
後半、
スクラムからよく立て直したとおもいます!
ロスタイム7分はビビッたけど(^▽^;)
でもって明大ラグビー部
恐らく今年、リーグ戦を制するであろう、
今年Aチーム無敗の、強豪・東海を撃破о(ж>▽<)y ☆
明治大学35-17東海大学
(↑去年の選手権での明治vs東海)
追いつかれかけて、
終盤突き放したみたいですね( ̄▽ ̄)=3
メンバー見たら怪我人だらけっぽいけど明治、
よく頑張っていると思います
とりあえず、
関東大学ラグビー春季大会Bグループの全勝優勝は決めました
でも明治は、
こんな所を狙っているわけではないですよね
狙うは日本一ですもん
とりあえず今春、全勝は明治と帝京のみ
5連覇中の絶対王者・帝京大学への、
真っ向勝負の挑戦権を得たって感じかな?笑
ちなみに今週も王者は順調なようで(^▽^;)
早慶明による帝京への挑戦の第一ラウンド
帝京大学51-24慶応義塾大学
帝京のメンバーみて微妙な印象を受けましたが、
それは明治も同じですのでなんとも言えません(^^;)
何より来週の帝京戦、
行くべきですかね!?
行っても嫌な想いするだけですかね!?
アドバイスが欲しいです(><)
BBQどころではなくなりましたね(笑)