岡大海HR!!!  に敢えてちょっと厳しく(笑) | 10年後も………笑っていられるといいな♪

10年後も………笑っていられるといいな♪

気が付いたら、四捨五入したら30歳です(><;)

でも心は10代のままのつもりです(笑)

母校(ラグビー部や野球部)のネタや、日々の感じた事を思いついたまま書いてます(笑)

つたない文才しか持ち合わせておりませんが、どうぞ宜しくお願いします(^^;)

今日のプロ野球オープン戦野球





ベイスターズvs日本ハム







我らが岡大海


8番ライトで今日も先発出場(*^▽^*)







1393152804824.jpg






そして第4打席でやってくれましたねo(〃^▽^〃)o







1393139043536.jpg



待ってましたHRアップ









やはりひろみ君、持ってるねぇо(ж>▽<)y ☆







ただ今日は敢えて、ちょっと厳しいことを書きます(^▽^;)











まぁはっきり申し上げまして私は、






岡大海なんだから、

これぐらいやって当然ヾ( ´ー`)








だと思っておりますグッド!











足と肩がセールスポイントの彼ですが、

それはただ単純に、その二つがあまりに図抜けているというだけの話DASH!








だって考えてみてくださいよあせる







152キロの速球を投げれて、100mを11秒フラット近くで走る選手








なんて、


プロ野球どころか、どんなスポーツ探してもそんな奴いませんよあせる








でも東京六大学野球を観てきた方なら知っているはずなのです。







彼には更に、長打力という武器もあるということをDASH!

(なんたって去年まで、明治の背番号25を背負って4番を打っていた男なんですよあせる









ずっと観てきた私から言わせれば、






これくらい、

岡大海ならやって当たり前ですよ!












って感じですDASH!

(そもそも彼は、ドラフト3位まで残るような選手じゃないんですよ!!マジであせる










ではそんなHRを打った彼の何が問題なのかと言いますと、







今の日本ハム(監督)が、大海に望んでいる役割をこなさなきゃあせる








ってことなのですDASH!








将来的には当然、

日本ハムのクリーンナップを打つ男になると思いますDASH!








でも今求められている役割は、上位打線に繋ぐ事です。







要は、陽に繋ぐことなのです(シャレじゃないよ、苦笑)







昨日も書いたけど、開幕一軍目指すなら、






バントはきっちり決めないとダメ(`×´)





ひろみ君なら絶対に出来るはずだし、使われているって事は、


栗山さんから期待されているって事だと思うから、







開幕一軍目指すなら、その辺をきっちり決められるように頑張りましょうDASH!









でも開幕一軍、




ちょっと現実味を帯びてきたんじゃない!?







今日は…ベイの事はまぁいいか(^▽^;)









P.S


日ハムの若手って、結構いい選手多いんですね(^∇^)