気分上々モードだとめっきり馬券が当たらないとわかったので、気分おさえめでむかえた今日は秋のG1祭り残り4戦となる阪神ジュベナイルフィリーズ競馬が、そして中山ではカペラステークス競馬のダブル重賞拍手拍手拍手




まずは阪神メインのG1 阪神ジュベナイルフィリーズ競馬の予想だが、こりずに東スポの法則で⑬ウォーターナビレラ馬が軸に決定OK




武幸四郎厩舎での武豊様騎乗と是非とも頑張ってもらいたいところ照れ




次に相手探しをJRAの【過去10年データ】で絞ると、


(1)人気

※5番人気内馬で10-6-7と優勢だが、6~9番人気馬も0-2-2と健闘か!?


(2)馬番
※全体的には4~18番が7-10-10と良さげだが、勝率的には1~6番が良いかも。


(3)最低着順
※1,2着馬は10-6-8と優勢だが、3~5着馬も0-3-1と健闘か。


(4)初勝利の次走
※連対率的には重賞組、1勝クラス組が8-9-8と優勢だが、OP特組も1-1-1と侮れないか。



なので全データクリアは、



⑧ステルナティーア馬
⑩サークルオブライフ馬
⑪ラブリイユアアイズ馬
⑫アネゴハダ馬
⑯ベルクレスタ馬
⑰ナミュール馬
⑱パーソナルハイ馬



の7頭になったので、







と、そのまま馬連7点流しで勝負プンプン





次に中山メインのG3 カペラステークス競馬



こちらも東スポの法則で⑯モズスーパーフレア馬が軸に決定OK(大外なので少し不安感があるけど)



次に相手探しをJRAの【過去データ】で絞ると、

【過去10年データ】
(1)前走着順
※前走9着以内馬が9-9-8と優勢。


(2)性別
※牡馬、せん馬が9-10-9とかなり優勢(軸のモズスーパーフレア馬が牝馬なのはものすごく気になるが)。


【過去5年データ】
(3)前走4角位置
※前走4角位置が10番手以内馬は5-5-5とかなり優勢。


(4)ローテーション
※中3週以上馬は3-4-5と優勢だが、中2週以内馬のうち前走2着以内馬は2-1-0と健闘。


(5)JRA OPクラスのレースで1着かつ上がり3位内の経験
※経験あり馬が3-4-3と優勢だが、経験なし馬のうち4歳以下の馬は2-1-1と健闘。



なのですが、全データクリアは1頭だったので4項目クリア8頭のうち10番人気以下(過去10年で1-1-0と不振)の除いた、



①リュウノユキナ馬
③アポロピピ馬
④ダンシングプリンス馬
⑤デュアリスト馬(唯一の全データクリア)
⑨オメガレインボー馬
⑫ミスズグランドオー馬
⑭ディサーニング馬



を相手に決めて、







こんな馬連7点流しで勝負プンプン



そろそろ餅を買わなくてはいけないので、今日こそは是非とも当たりますようにお願いお願いお願い




そして今日はいよいよ麻雀最強戦2021ファイナルの最終日🀄️







井出プロ、瀬戸熊プロも応援したいとこだけど、個人的には、







宮内プロに頑張って欲しいかも照れ