岡崎城から数分
六所神社到着
六所神社
斉明天皇
(在位655~661)の勅願で、
奥州塩竃六所大明神を勧請したのが始まりとされる。
家康誕生の際は産土神としての拝礼があったという。
日光東照宮を思わせる華麗な
彫刻と色彩が施された社殿は、
三代将軍家光と四代将軍家綱の時代に
整えられたとされ、国の重要文化財にも指定。
↓
やけに女性の人が多くいた
なんか場違いな俺達
・・・・・
・・・・
安産祈願の神社だ
娘が来年結婚予定だから
孫が出来たら
ここに来よう
早く孫が出来て欲しいなぁ
スタンプポチっとな
次の本光寺に向かう
バイクに乗ってても
なんかヤバそうなサワ坊
これがベンツなら絶対目も合わせれんね
ってベンツ乗ってるし
怖・・・・・・・
でも子どもたちにサワ爺って呼ばれて
好かれている・・・・・
不思議だ
本光寺
松平氏を発展させた三代松平信光の子が、
寛正6年(1465)の額田郡一揆の拠点だった
深溝城を攻め落とし分家したのが
深溝松平氏のはじまり。
あじさいの名所で有名な本光寺は
その深溝松平氏の菩提寺である。
この家は、江戸時代になって
転封で各地に移った際も
歴代当主の遺体を本光寺に運び埋葬した。
累代の墓所が残る
↓
あじさいが有名だから
今度は六月に来てみよう
スタンプポチっとな
蒲郡市博物館
スタンプラリー期間中
蒲郡にいた松平一族
竹谷松平氏関連資料などを展示。
蒲郡では、家康の親戚である松平一族と
熊野からきた鵜殿氏が、
共に今川氏の支配下にあった。
桶狭間の戦い後、
今川氏から離れた家康・竹谷松平氏らが
上ノ郷城の鵜殿氏を討ち、蒲郡を平定した。
↓
機関車エマ号
懐かしいぜ
ジムになった気分になれる
小鳥の姿にさせられたポッコと一緒に
母親を助けに行こう~
って感じかな
ジムボタン
知ってる人いるかな?
スタンプポチっとな
華蔵寺
到着
蒲郡市博物館から少し距離があった
本堂前の階段
危険だから登ってはダメと書いてあった
そんなこと書いたら
余計登りたくなるじゃん
石の階段がが崩れるのかも・・・
もしかして
罠がしかけてあるのかも・・・・・
ドキドキしながら登ってみたけど
ただの急な階段だった
疲れただけだった
華蔵寺
近世吉良氏の菩提寺である華蔵寺。
吉良上野介義央
(忠臣蔵で有名)の
曾祖父義定は家康の従兄弟にあたり、
吉良氏を再興した。また、
華蔵寺から3kmほど離れた場所にある東条城は、
東条吉良氏や松平一族の東条松平氏の居城だった。
↓
スタンプポチっとな
華蔵寺は忠臣蔵に出てくる
悪役の吉良上野介の木造がある
今度行ったら見てみたい
年末にやる時代劇はなかなか良いね
忠臣蔵は毎回かなり泣ける
でもここ数年のは今一かな
タイムトラベル戦国あいち
三河全制覇
まだまだつづくよ