天声人語 2019年7月7日 カルピス七転八起 | 一日一回思ったこと書いてます。

一日一回思ったこと書いてます。

新聞の書写しは終了しました。

今日はカルピス生誕100周年。考案した三島海雲の人生は波乱に満ちていた。大阪の寺に生まれ中国に渡り商いをするが清朝に事業を没収され無一文に。帰国後脱脂乳を乳酸菌で発酵させた飲料「カルピス」を開発する。色恋が公序良俗に反する風潮な時代でありながら「初恋の味」を一貫し今に至る。空襲で工場を焼かれ、経営難から社長の座を追われても、新事業に情熱を注ぎ続けた天性の起業家だった。
 
 
①カルピス誕生から今日で100年。
 
②考案者の三島海雲は中国で事業をするが、清朝に没収される。
 
③帰国後脱脂乳を乳酸菌で発酵させたカルピスを開発する。
 
④色恋がご法度な風潮の中「初恋の味」を譲らなかった。
 
⑤新商品開発に情熱を注いだ。
 
⑥浮沈の激しい人生だった。