6月12日(日曜日)午前10時30分。。

4月に折れてしまった竿の修理を

購入した販売店へ依頼してから2ヶ月経ったこの日。

何事も無かったように『竿が届きましたので...』との連絡がきた。

 

連絡をしてきたのは担当した店長ではなく別のスタッフ。

結局、店長からの連絡は一切なかった。

 

 

 

 

この時間、ヒラメを狙いに日本海側へ出撃していた為すぐ取りに行くことが出来ず

午後からサポーター(旦那と次男)を引き連れ、私のロッドを迎えに行ってきた。

 

 

 

 

ガラス越しに店長の姿が見えた。

「あ、今日アイツ居るわ!居るくせになんで自分から連絡してこないんだ!」

と、若干のイラつきを持ち合わせた私は堂々としたスタイルで来店してやった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さっき連絡もらった〇〇ですけど...」

『お待ちしておりました...』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お待ちしておりました...だ???

 

 

 

 

 

お待ちしてたのは

2ヶ月も放置されていたこっちのほうなんですけどね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まったく!マニュアル通りの対応してきやがって!

こっちは大切なロッドを預け

そっちの怠慢な管理のせいで2ヶ月も放置されていた存在だというのに!!

 

 

そんなお方が来店したならば

『お待ちしておりました』ではなく

『この度は大変申し訳ございませんでした!』が第一声じゃなきゃおかしいだろ!

 

 

しかも

この時点でも問題を起こした張本人である店長は私の存在をスルーしまくり。

 

 

完全に逃げてるとしか思えないその態度が更に私をイラつかせ

我慢ならなかった私はこちらから店長に声を掛けた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q.メーカーに確認後ご連絡くださいとお願いしていた件について。

2ヶ月も一切連絡が無かったのはどういう事だったのか...との問いかけにアイツは

 

 

『あ、それはホントすみませんでした』

軽く笑いながら言いやがった!

 

 

店舗の責任者であろう者が

店側の過失により迷惑を掛けてしまったお客様に対しての謝罪が

こんな軽いノリで…呆れてしまった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q.先月、まだ何の連絡もない事を告げに来店した時

その時対応してくれた女性スタッフに連絡をくださいとお願いしていた件について。

それでも何の連絡も無かったのは一体どういう事だったのか...との問いかけにアイツは

 

 

『え?ホントですか?自分何も聞いてませんけど』

女性スタッフが「報・連・相」してなかった事のせいにしやがった!

 

 

コイツ、ホント、頭マジか!?

女性スタッフからはちゃんと店長に伝えた事の確認も取れているし

伝えたのにその後連絡が無かった事に対しての謝罪もしてもらっている。

なのに『聞いてませんけど』と嘘をつきやがった。

 

 

そして、まだこちら側の話が終わっていないというのに

『商品こちらになりますね』

とっとと帰ってくれと言わんばかりに届いたロッドを持って来やがった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして私は耳を疑った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回私が修理をお願いしたのは

2ピースロッドの折れてしまった上のほう。

メーカーのホームページで確認してみたところ

保証期間内(免責額保証)の修理はどんなロッドでも

すべて新品に交換というのがこのメーカーの保証修理の仕方のようだ。

 

 

 

他のメーカーがどうなのかは分からないが

通常は、折れてしまった方が新しくなっても

ロッド全てが新品になって帰ってくることは無いんだそうで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月の修理をお願いした時点でも

私はメーカーのホームページには新品に交換と書いてたという事も

店長に伝えてあった。

なのに...

 

『良かったですね。新品になりました!』とアイツは言いやがった。

 

 

そんなのは言われなくたってこっちは確認済だ!

新品に交換だからこそ何故2ヶ月も放置されていたのか

そこを私は聞きたいだけ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q.修理をお願いした4月の時点で、新品に交換になるはずだからそんなに時間はかからないと思う事と、メーカーのホームページを店側も確認してみてくださいという事を伝えていた件について。

新品になるのは当初から知っていた、なのに何故もっと早く確認できなかったのか。その時ちゃんとしていれば1週間で終わった話。何故2ヶ月も?との問いかけにアイツは...

 

 

『いや、メーカーから2ヶ月くらい掛かりますって連絡ありましたよ!』と、普通に嘘をつきやがった!

 

 

先週、私が個人的にメーカーに問い合わせて

事の発端は確認済みである!

そのことを知らないとでも思っているのか

ツラーーっと嘘を言いやがった!

 

 

その時メーカーからは

保証修理の場合は新品交換なので

1週間以内でお届けできますとの回答。

2ヶ月は掛かりませんとはっきりと申した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q.実はメーカーに問い合わせて、事の流れの全てを確認済みな件について。

メーカー側はそんな事一言も言ってなかった。仮に、2ヶ月くらい掛かりますと連絡があったとして、何故その報告を私にしなかったのか。

再三私が「連絡をください」と言ってきたのはそういう事なんですけど...との問いかけに

 

『それはすみませんでした。でも...』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも?????

 

 

 

 

『でも』ってなんですかね?

あちら側が私に対して『でも』ってなんですか??

 

 

嘘から言い訳から次から次へと...

真実を隠そうとする人...嘘をついてる人って

大体見れば分かるもんだ。

 

 

なんでそんなにバレちゃっている事を隠そうとするのか。。

自分は何も悪くない主張が必死すぎて話にならない!

 

 

1週間で済むはずが店側の過失で2ヶ月も待たされた挙句

1ミリも詫びる気がないノリ的な謝罪の仕方に

心の底から呆れてしまった。。

なんなら、私のほうが厄介なクレーマー感さえ醸し出しているw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数年前まで接客業をしていた者として言わせてもらえば

こんな対応、有り得ないんですけど!!

よりにもよって、こんな人が店舗の責任者とは...

 

 

今後、私はこの店に足を踏み入れる事は無いと思うが

旦那や息子たちに迷惑は掛けれないので

私のほうが大人な対応を取らざるを得ない状況で引き下がる。

 

 

この2ヶ月の間一度も連絡を寄こさなかったヤツの事だ

ある程度は想像できていたけど

謝罪はちゃんとして欲しかった。

ってか、責任者として謝罪は当たり前にするべきじゃね!?

 

 

今回、私の身に起きたこの一連...。

他の方にとっては良き販売店かもしれませんが

私の経験から一言申し上げておくと

新品商品を購入しても修理は別な販売店へ依頼する事をオススメします!

自分の大事な物をぞんざいに扱うような店、私はオススメできません。

 

 

 

 

 

 

以上、販売店への不満をここで吐き散らかすコトで

私が個人的にスッキリしちゃえば

わざわざ本社にクレームを入れなくても

それはそれでいんじゃね?のコーナーでしたニヤニヤ

 

 

******************************

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて...

初代とは1年絶たずの縁となってしまいましたが

これから二代目とたくさんの想い出を作り上げていきたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはやっぱヒラメでしょ!ウインク

早く入魂しなくては!

 

 

 

 

******************************

 

 

 

 

 

 

 

 

 

YouTubeに動画をUPしました。

宜しければお暇な時間にでもご視聴してみてください!

下矢印下矢印下矢印