最終日はホテルから羽田に直行

夕方の便でしたが、空港へは早めに

行っておくのが私流。

 

慌てるのは嫌なので。

 

残念なことに

ホテルニューオータニからの

リムジンバスが羽田空港行き

はコロナ後、まだ復活していなかった

ので、タクシーを使いました。

 

 

ダディがこのホテルを選んだ訳

のひとつが、「帰りにこのリムジンバス

が使えると便利だと思った」っと

残念ながら、成田線のみ運行されて

いました。

 

知らなかったので、

仕方がありませんね。

 

 

本屋で時間をつぶすのも

楽しみの一つ

 

 

大好きな鶴太郎さんの本も

買えました😊

 

 

空港のお土産屋さんでも

最後のお買い物

 

 

暫く食べることができない

モスバーガーを食べたりして

時間をつぶす。

 

食事の後は荷物を預けて

税関へ向かいます。

 

 

その後もまたショッピング?

残った円を使っちゃえ!

 

さてここからは、大谷選手⚾️

 

今の彼は

どこの会社からも引っ張り

だこなんですね。

 

ずっと前からですかね?

 

ここからは私の旅行中に

日本で見かけた大谷選手のポスター

の数々を紹介します。😆

 

 

image

 

今回も空港で大谷さんに見送られ

日本をたちました。

コーセー?

 

image


それも2枚 違うバージョンで

お見送りをしていただきました。☺️

やはりコーセー♡

 

image

 

SEIKOさんも大谷さんが好き♡

 

image

 

御殿場でのBOSSも大谷さ〜ん♡

 

image

 

銀行さんも大谷さんが大好き♡

 

その他にも数社あるそうですが、

私が見かけたのは以上です。

それにしても、多いですね。

 

ヌートバー選手のポスターも

ひとつどこかで見かけましたが、

どこだったかな? 

メガネ屋さんだったかも。

 

とにかく日本は大谷さんフィバー

ですね。

 

凄いな〜‼️いつか試合を観に

行ってみたいと思います。

 

おまけ

 

ドジャースの監督さんは沖縄生まれの

ハーフ♡お父さまが元海兵隊で

お母さまがうちなーんちゅの

デイブ・ロバーツさんです。

 

 

実は、私と彼は同郷のよしみで

若い頃、まだ彼がメジャーリーグに

デビューしたての頃に

お会いしたことがあり

一緒に撮った写真があるんです。😆

 

それがこれ!

 

 

当時の彼は痩せてスラッとしていました。

口数が少なく素敵な人でした。

私は昔からぽっちゃり?😂

この写真ではデブに見えますが、そんなに太って

いなかったけどな〜?

20数年経つとお互いに顔もかなり変わっています。🤣

デイブさん、今は亡きお父様に顔がそっくりになりました。

 

 

現役時代は何度か試合を観に

行きましたが、監督になられて

からはさっぱり。

 

やっぱり、また応援に行かなきゃ!

って思います。

生の大谷選手も観てみたいです。

 

🌈お知らせ🌴

 

娘の風邪も良くなって

来たし、フライトで

ニュージーランドへ行っていた

ダディから、

クリスマスの朝にサプライズメール

これがクリスマスプレゼントだった。🎅🎁

 

冗談ではなくマジで

Eチケットが送られてきたので

 

年末年始

一家団欒をしに、暫くハワイへ

行ってきます。

定年後の事など相談も山積みだしね。

 

私たちも早くハワイに引っ越した〜い!!

と伝えておかなきゃ。

 

ブログ訪問はさせてもらうと

思いますが。

 

帰るまで、私の

ブログの更新はお休みします。

 

皆さん

🐉良いお年をお迎えください。🐲

 

それではまた来年!

 

Happy New Year!