前回ご紹介したFJクルーザーと4ランナーの装着写真、たくさんの反響をいただきありがとうございました。
今回は、その中でもこの印象的な1枚を取り上げて、「Ultimate Roof Box Ff」の塗装・フィット感・使い勝手をより詳しく解説していきます。
-
全長5m級のボディに装着された「Ultimate Roof Box Ff」
-
ボディカラーに合わせて、ブラックベースにラメ入り塗装を施工。
-
光が当たると細かく輝く、高級感ある質感で、黒のボディと相性抜群。
-
純正ルーフバーにジャストフィットし、後方へ向かって自然に流れるような一体感が特徴。
■ 右:Toyota FJ Cruiser
-
コンパクトなルーフラインを持つFJにも、Ultimate Roof Box Ffは自然にマッチ。
-
塗装はFJのボディカラーと同色(ブルー)に調色・塗装しており、全体の統一感が◎。
-
通常の市販ボックスでは難しいカラー統一も、塗装対応だからこその魅力。
-
リアから開くバックオープン仕様で、ルーフラックに載せたままでも荷物の出し入れがしやすい設計。
■ Ultimate Roof Box Ff のこだわり
-
FRP製ハンドメイド構造:曲面の美しさと軽量性を両立。
-
バックオープン仕様:リアゲートと干渉しにくく、キャンプやスノーボードにも最適。
-
フル塗装対応:ゲルコート仕上げのままでも使えますが、今回のようにボディ色に合わせた塗装も可能。
-
サイズ感:長尺物も余裕で積載可能な実用性。
市販のルーフボックスにはない“色合わせの自由度”と“形状の一体感”が、CRAZY-HOUSEのUltimate Roof Box Ffの魅力。
今回はFJクルーザーと4ランナーという人気のUSトヨタモデルに装着した事例をご紹介しましたが、他のSUVやクロカンにも対応可能です。
あなたの愛車にも、**"理想のルーフボックス"**を。
🔗 商品ページはこちら
▶ Ultimate Roof Box Ff 商品ページ
📷 Instagramで装着事例をもっと見る
▶ @crazyhouse_1997