昨日、日本に住む友人から
「クリスマスカード、有難う!」と、連絡が。

去年の12月1日に、一斉に出した手紙。

約2週間後には皆から
「クリスマスカードが届いたよ」と連絡が
あったから安心していたが、、、

あれから約1ヶ月以上。
まさか、届いていない友人がいたなんて。

同じ日に、同じ県内に大量に送って
1通だけ届かないとか、どうして
そんな事が起きるんだか。

アメリカ人には悪いが、、、
日本人とアメリカ人では、、、
やっぱりアメリカ人を疑ってしまうよ。

ちゃんと仕事してくれーーーー。笑

けど、紛失されるよりはマシか笑い泣き

手紙と言えば、数年前に日本へ一時帰国
している際に義妹が娘宛に手紙を
送ってくれた事があったんだけど
数カ月経っても届かず。

原因は、

義妹、知らなかったんだよねー。
日本は住民票に記載してある住所と名前が
一致していないと手紙が届かない事。
※アメリカは書かれた住所に偽名だろうが
何でも送られて来ます。

義妹が送ってくれた手紙には
全身たいつwの新姓が記載されていて、
届けて貰えなかったんだよね。

でね、そのハワイに戻って来た手紙
なんだけどなんと7ヶ月もかかったんです。

あれには驚いたー。

大事にどこかに保管されていたのか?
それともどこか、旅でもしていたんだろうか?
思わず、「お帰り」と声をかけたのを
思い出しましたぽってりフラワー

毎度、すみません。
ポチリと押して頂けると嬉しいです。
左下矢印左下矢印左下矢印左下矢印
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村

 



下矢印

 

【2月1日までクーポン有り】


 

 

 

 

 

【残りわずか】