ASKAのラブソングって、
自分はそんな恋愛したことないはずなのに


何かわかる気がするキラキラ


というのが多いです。


歌詞、メロディ、編曲、歌唱力
その全ての表現力が抜群すぎて、


知らんはずの景色が浮かび
知らんはずの感情が生まれ
共感してしまう。


おそらく無意識に、自分の中の別の経験と結びつけているのだとは思うけど、


説明しすぎず余白を残した歌詞と、歌い手の感情がひしひしと伝わってくる歌唱、メロディ、編曲が、そうさせるんでしょう。
(ラブソングに限ったことではないですけどね)



が、



数ある、それも、かなりの数がある彼らの楽曲の中には、


わからん滝汗
共感できない…チーン
(悪い意味ではなく)


っていうのもあります。



聴くたびに私の頭に
「ホワイ??」
が渦巻く曲があるんですが、それは…






WHY
作詞:飛鳥涼
作曲:飛鳥涼
編曲:JESS BAILEY

※動画見つけられませんでした…


お察しの通り。
タイトルまんま。


アルバム『GUYS』の7曲目です。


わからん!
この男女の行動と気持ちがわからんのです!


私ごときの恋愛偏差値では理解不能。


でも妄想力には多少自信がありますので、張り切って妄想していきますよ🤗



※先に言っておきますが、この曲の歌詞が変だとか、このような恋愛をする人がおかしいとか言いたいわけではありません。めちゃくちゃ興味深いと思って書いています。




♪感じてた君のこと 力つきた二人だから
返す言葉もなくて



「返す言葉もない」のは「僕」で、別れを切り出したのは「君」ということでいいのかな?


この時にはもう「返す言葉もない」ほどに関係は破綻していたのか。


力つきた二人」という表現が"飛鳥涼"ですよね無気力


いろいろあって、もう二人とも疲れ切っていて、もう無理…やり直す余地なんてない…んだろうなっていうのがこの短い言葉で伝わる(震)



♪少しだけこのままで 横を歩いてくれないか
別れてもきっと君のこと 変わらずに愛してる



「僕」はまだ「君」のことを愛しているみたいなこと言ってるけど、2番で「ホワイ??」来るので覚えておいてください。



♪Why あした また 逢える気がする
いつもの夜だね
Why 僕の肩に もたれてみせる
恋人のしぐさで


ここ!
ひとつ目の「ホワイ??」



ぅぉぉおーい!こら!
自分から別れ切り出しといて何しとんじゃい!



いいの?ねぇ、いいの?
そんなことされて??
怒った方がいいんじゃない??
惚れた弱みってやつなの??



いま別れたばかりの男、しかも、よりを戻すつもりなど毛頭ない男の肩に、
「恋人のしぐさで」「もたれてみせる」





はい??




ナイナイナイ!それはナイってゲロー


どういうつもりなんでしょうね?
あざといわ〜。


そら
Why?
だわ。



2番です。


♪いつの日かうつむいて 君がここにあらわれても
僕は別の恋をしている


おやおや?
これは強がっているのか?
それとも本心なのか?


♪いつまでも泣けるような 恋をしたとも言えなくて
寂しいね


おやおや??


ついさっき
別れてもきっと君のこと 変わらずに愛してる」って言ってたのは何?

愛してはいるけど、大した恋ではなかったと?


わからん真顔
ふたつ目の「ホワイ??」



で、立て続けに
みっつ目の「ホワイ??」



♪ねぇ
抱いていいかな こんな夜に




なんでや!?
驚き驚き驚き



もう無理(力つきた)
→別れた
→横を歩いてくれないか
→肩にもたれる(恋人のように)
→いつまでも泣けるような恋じゃない
抱いていいかな




なんでや!!!



そんな押したり引いたり、駆け引きみたいなことばっかりしてるから力つきたんじゃないの?チーン


♪Why ひとりでは 生きて行けない
君だったはずさ
Why 帰り道えらんでみたの
それとも 何処かへいくの


おそらく「君」には新しい男がいると「僕」は勘づいてるけど、「君」がそれを頑なに言わないのだと推測いたします。


ひとりでは生きて行けないと言っていた君が、ひとりになれるわけがない。


帰り道えらんでみた(=一人になる)とか言ってるけど、本当は何処かへいく(=新しい男んとこに行く)つもりなんだろ?
おぉん?!ムキー


…そんなこと「僕」には言えません。
力つきてますから。


♪ただ 離れていく…
ただ 流れていく…


悲しいね。


抱いていいかな
は、最後の最後まで思わせぶりな態度を取る「君」への、せめてもの反撃だったのかなショボーン
それとも最後に思い出を……?


悲しいね(泣)


別れること自体に疑問はなかったんだろうけど、別れた後が

Whyだらけ。

タイトルに偽りなし。


そんな悲壮な話ではないのかもしれませんけどね真顔
どっちもどっちなのかもしれないし真顔
(ただの妄想ですし)


恋愛の形に正解がないように、別れの形にも正解はないのです。


私の中にはない恋愛観なので、これはこれですごく面白い。
大好きな曲のひとつです。


最後に、どうでもいい話なんですけど、
この曲、歌うのめっちゃムズくないですか?
私は歌えません真顔

深夜にイヤホンで「WHY」聴くのたまらん。
耳がとろける…♡