今回フェラーリ F430を御契約頂きました。


希少ボディカラー、グリジオシルバーストーン❗️

室内はクオイオの茶色革❗️


ガンメタ×ブラウンレザー 


最高にいい組み合わせ✌️








メンテナンスは全て当社で作業致しました。


新品のピレリータイヤへチェンジ











外したついでに、ホイール裏の鉄粉もびっしり取り除きます。
















室内クリーニング。





エアーブローと掃除機でしっかりとホコリとゴミを取り除きます。



この車両はネチャネチャ対策してある車両でしたので、今回出番はありませんでしたが、430のネチャネチャ対策は当社でお任せください(^^)




最後は本革保護


当社愛用のラナパートリートメント❗️
本革ソファー専用の商品。 

天然素材ですから、肌についても問題御座いません。




色々試したけどこれが一番いいかなと思っています。





今まで多数販売したポルシェカイエンにも、もちろんこのトリートメントを使用してきました。









艶はもちろん、本革の素材にしっかり浸透させ保護しました。











エンジンオイルは



フェラーリ純正オイル❗️





Ferrari純正取説。






といっても当社にストックがある商品です。



今年に入ってからマセラティさんから取り寄せしている純正オイル。


まさか一緒。。




マセラティとフェラーリはやはり同じパーツを使っているんだなと改めて知る事が出来ました。






ちなみに、この純正オイル、shellさんは直接譲ってくれないです。涙❌









点火系、プラグも若干煤ががたまっていたので、純正パーツを取り寄せ。



純正でNGK。  え⁉️みたいな、、😅




プラグも思ってたほど高くないし、、、
1本2000円くらいでした。。




フェラーリだからパーツがべらぼうに高いって事は無い?みたいですね。








バラバラにして、点検していくと燃料ポンプ左右から若干漏れがありました😂




燃料ポンプも純正から取り寄せましたが、片側6万円位で、PORSCHEとさほど変わりなくて、ビックリからの一安心😅





F430はよくよく燃料ポンプが駄目になるみたいですね。ネットにも出ていました。



PORSCHEカイエンとまんま同じですね😅😅





当社のコンピューター診断機にてクラッチ残量も確認済み。70%程あり当分は問題無さそうです。










純正マフラーの純正可変バルブにIIDのEBMキット取り付けました。







配線もエンジンルームから室内へ



マセラティにも何台も付けたので、ササっと取り付け。









しっかり、開く、閉じる、爆音、消音ノーマルに。
 
いい感じ✌️








しっかり当社で点検メンテナンスをしましたので車検も陸運局にて1発合格👌




陸運局検査持ち込み前のテスター工場にてしっかり再度点検しました。












イタリアって感じな内装でお洒落です。




















この度は初めてのお取引、当社を全面的に信用して頂き、誠に有難う御座いました。



今後共末永くよろしくお願い致します。