おはようございます🍌
月曜日
雨は上がってますが曇り空☁
東の空に一部青空が見えてるけどまだ日の出はないです

気温7℃
たしかにグンと寒くなりました
それは朝もですが日が暮れると一気に寒くなる
年末が近いのをひしひしと
年末と言えばいよいよ今日紅白出場歌手が発表ですね
ジャニーズがないのは今年に関しては仕方がない
ただあのジャニさんの蛮行はともかく芸能界の圧とか忖度体質がジャニーズだけのものかというと
日本は芸能界に限らず昔から忖度談合社会なので別にその部分が改められたわけではないです
持てるものはより富み、ネットの世界すら私有地に
持たないものはさらに奪われ落ちぶれていく
この流れは世界的なもの
事業用資産と生産手段に限れば上位1割がその9割を独占
もっとわかりやすく言うと私企業が世界の富のほとんどを握ってるのが今なんです
芸能界なんてその成り立ち含めよりそれがより顕著な世界だからな
あまりそこをほじくり返すと
単純に応援するのが楽しくなくなるから、、、
うちの庭、酔芙蓉は短く刈り込んでカンナはバッサリ
その冬空に合わせたように色目が少なく
今庭に咲いてるのは玄関と柿の木の下にあるツワブキとミニバラ、梅花空木ぐらい

でも玄関のハナミズキやこぶし、山茶花、椿、沈丁花、蝋梅

よく見ると梅も花芽が育ってきてます
昨日投稿の後植木屋さんに草刈りで入ってもらってその時は雨はまだ
次に来てもらうのは年明けなので今年初めての
「良いお年を!!」
植木屋さん帰ってすぐに雨が落ちてきてお昼過ぎには止んでたので
寒いし鍋🍲でもと思い
肉や魚のストックは常にある人なんだけど野菜はあまり日持ちしないのでちょうどひとつチケット発券しないとやし買い物に
運動兼ねててくてく
いちおう傘は折り畳み持ってたけど出てる間、1時間弱ぐらいはまったく降らず帰ってそれを片付け
植木屋さんに草刈りしてもらった庭を綺麗にしようかと外に出たらまた雨が降ってて
ちょうど植木屋さんが作業する間と自分が出てる間のみ雨が止んでたようで二人ともラッキー
これは日頃の行い?
まあ植木屋さんはともかく自分はとくに善行は積んでないけど
人様に迷惑をかけないように少なくともおひとりさまになってからは生きてきたので
これぐらい良いかな
と思った話
東京行く日も気温は同じぐらいなので秋ものフル装備で行けそうですね
実は今週舞台からの日向坂新参者と東京日帰り2回
そのまま間を開けず梅田に高柳明音さんが出てるタクフェスの舞台からの
久保史緒里さん出演劇団☆新感線いのうえ歌舞伎『 天號星 ( てんごうせい ) 』大千穐楽を観に大阪城WWホールまでと
かなりのハードスケジュール
これは自分が見たい演者含めあちらのスケジュールやチケット発売日にタイムラグがあったので仕方がない
昔より疲れやすいのは自覚してるので、今日から1週間出ない日はなるべく体を休めて
たくさん寝て鍋でも食べてゆったり過ごします
ブログもそんな感じなのでかなり手抜きの日も出る?のはお許しください
なんせ日にちが詰まってるので舞台やライブの感想もシンプルなものになると思う
玲奈さん、Artistspokenというアプリで何か始まるらしい

いちおうアプリは入れてセットアップはしたけどまだよくわかってないので
使いつつ、ですね
兒玉遥さんや木村多江さんもいるので楽しみにはしてます
前のクールのドラマでは1番気に入って見ていた『最高の教師』
それが初演技だった藤崎ゆみあさん15歳
早生まれなので高1なのか
年末に開会する全国高等学校サッカー選手権大会19代目応援マネージャーに就任しました

最後に持ってるパネルが歴代の応援マネージャー達
けっこうスターへの登竜門的な?
広瀬さんところは姉妹ともやってたのか、これはさすが
あのドラマはジャニーズが例の件で絡まなかった久しぶりの学園ドラマだったのでけっこうすでに実績ある有望株が揃ってたのは前にブログに
でも藤崎さんは子役経験が少しあるとは言っても芸能活動を本格的に始めたのは2023年、なんと今年から
すでにみんな次の作品、ドラマや映画、CMなど引っ張りだこで山下美月さんが出てる『下剋上球児』にも
野球経験者が揃う中まったくの野球シロウトなのに一人かなり目立つ役で出てます
ドラマの中で相方だった當真あみさん共々期待してます

當真さんの方もまたまたCMひとつ決まったり、FODのドラマに間を開けることなく出てるし

インスタ見てるととても読書家なのも個人的には好ましい

この二人はいずれ朝ドラ主役←の可能性高い
個人的な思いですが。。。
それも売れてから抜擢されるパターンではなく
その朝ドラを期に一気に全国区の若手トップ女優さんになるのを期待してます
オマケ



































































































