#ピースタイムさらば昴よ我もいずれ | Crayonのブログ

Crayonのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます🍐


火曜日

日の出🌄が遅くなったので起きると

あれ?くもってる?

と一瞬思う毎日

なんかほんの少し前までお昼が30℃超えてたのが遠い昔のように感じます



酔芙蓉と蜂🐝






そう言えば今年はある時期からカマキリほとんど見なかったな

暑すぎたから?

命繋げたんだろうか?

金木犀、なんか関東今年は例年より約2週間香り始めるのが遅いとか

大阪は少なくとも自分のブロク遡って見る限りだいたいいつも通りのように?




気温15℃

昨日は昼間はこれ以上ないぐらい爽やかにカラッと晴れて

でも日が暮れると前日よりはちょっと冷えて感じました

そう思って着込むと自分は料理で火も使うしわりと動くし、夜も熱々の飯食ってたりするので

また暑くて脱ぐ感じかな

なので暖房はまだ今秋1度も入れてないです

さすがに朝1桁になったら入れる?




さらば昴よ






昨日出てる時植木屋さんからTELがありスマホ見た瞬間ある通知が目に👁👁❗❗

谷村新司さんが亡くなった






自分は親父の教育方針で子供の頃ほとんどテレビを見ないで育ったのもあってラジオっ子に

だからまだアリスがブレイク前、谷村新司さんがMBS(大阪毎日放送)ヤングタウンに出てた時よく聴いてて

ばんばひろふみさんとやってた?

聴き出した頃はまだ顔もよく知らんかったけど話は面白いしめちゃくちゃ甘いいい声で

今だと言ったらおそらく☓な事もそんなにいやらしく聴こえない感じでサラッと

当時たしかヤンタンは若き日の明石家さんまさん、笑福亭鶴瓶さんとか曜日毎に錚々たるメンツで

でも谷村さんばんばんの曜日は1番楽しみに聴いてたし、実際周りでも1番人気だったぐらい

一時期ヤングタウン、通称ヤンタンは明石家さんまさんのだけを残しなくったけどまた復活してますね

もう寝る体制で、テレビがつまらん時はたまに本でも読みつつ聴いてたり

自分はほとんどバラエティ見ない人なので改編期はとくに見るものないから枕元のラジオのスイッチを入れてます

今たしか金曜日のヤンタンをアリス3人がやってて、ある時なんか病気で休んでるとは聞いてはいたけど

まさかそこまで悪かったとは…

今年はそれでなくても坂本龍一さんや高橋幸宏さんとかビックネームが亡くなってて

でもみんな言ってもまだ70代前半

残念だけど寿命だけは、まだ今のところはかも?、こういうネームのある人もまったくない人も

平等

自分達の時代を代表する人、青春時代の思い出みたいな方が次々に亡くなっていくのは

やはり寂しい

自分もちゃんとゴールは見据えて

楽しく美味しく生きていこう


そうそう美味しくと言えばお節も頼みました

今年のお正月は仙台牛お節頼んだけど来年はわりとオーソドックスなやつ

仙台牛お節は同居人がいよいよ具合が悪くなってきてて本当に夜中もというか24時間目を離せなくて

寝る時間どころか料理作る時間もないぐらいだったから

肉なら真空パックで日持ちするみたいやし飯のおかずになるかと思い仙台牛お節を頼んだ

たんぱく質大事!!

なんだけど

なんとなく久しぶりにお節らしいお節が食べたくなったので

これに数の子や黒豆とかは自分で作ります



長濱ねるさん、渡邉理佐さんと仕事終わり待ち合わせして一緒に六本木ミュージアムでやってる櫻坂46展『新せ界』行ってきたみたいですね














ドラマ早朝から撮影して新せ界からのジム

若いって素晴らしい

そう言えば渡邉理佐さんも日テレのドラマ『ブラックファミリア』に出てる

けっこうこのクールも坂だけでなく48や指原さんのところとか秋元グループ(元も含めて)メンバードラマほんとたくさん出てますね

全部見ようと思うと大変なので優先順位つけてコツコツ見ていこう



今日ほんとは書こうと思ってたことはまた気が向いたら



オマケ























































ではまた👋