#ピースタイム秋はどこ | Crayonのブログ

Crayonのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます🍐



日曜日、連休2日目


今日も朝からよく晴れた大阪☀













気温30℃↑


ここ数日熱帯夜、しかも湿度が高くてなかなか部屋の気温が下がらない感じが続いて

カード会社から世界遺産京都清水寺を一般公開前に貸し切りナイトいかがですか?とか

なんか情報は秋🍂から冬🎅みたいなのもボチボチ

でも今年はもしかしたらこのまま秋がとくに無く冬になるのかも🤔

植物も秋花も咲きつつマツバボタンや百日紅とか本来夏の花もまだ元気やし




季節感オカシイ



昨日は投稿のとおり『Erika Ikuta Autumn Live Tour 2023』を観にZepp Osaka Baysideまで






いや、前に山本彩さんのライブで行った時は周り何にもなかったと昨日書いたけど

さすがUSJのすぐお隣

通りが色んな建物で埋まりデカい立体駐車場もさらに増えてなんかZeppの建物はそのまんまなのに凄く様変わりしてました


もう少し涼しければ時間はあったから周り見て回っても良かったけど

とにかく暑かった☀ので

また冬や春先に行くことがあればお店とか開拓したいと思います



その生田絵梨花さん、本人は色々詰め込み過ぎてまだ納得いってないところもあるみたいだけど






いや前回は看取り中でチケットいちおう買ったけど行けなかったですが

前々回に比べるとライブとしての完成度がもうファンクラブライブのレベルを遥かに超えて

素晴らしかったです

完全にアーティストのライブやね

さすが今のミュージカル界トップヒロインの一人だとあらためて思いました

もちろん客席は満席

ドルヲタさんやや多め、でも若い女性もチラホラ

彼女がミュージカル界で伸してきてからあきらかにミュージカルの客層が

いわゆるヅカヲタ?、ややお上品な奥様もしくはご夫婦みたいなのから変わった

男性のお客さんがめちゃ増えた、ほんとわかりやすいぐらい違います

前は女性が8割9割やったもんな


たしかに彼女はミュージカル女優としての歩みもそうやし、ファンをとても大事に常に色々会える機会なりなんなり考えてくれて

ミュージカル、ドラマ、映画に司会業とスケジュールはとんでもないのに

その一つ一つがちゃんとイベント?いや興行かな?成立するレベルのクオリティ

とにかくタフ、彼女を追いかけるだけでもファンの満足度はかなり高いです

だから乃木坂の生ちゃんヲタさん達も多数そのまんま

少しアイドルとは毛色の違うミュージカルもそうやし

ついて来てるのを強く感じる


セトリ、貼れるかな?


M01.September / 竹内まりや

M02.ルージュの伝言 / 松任谷由実

MC

M03.歌うたいのバラッド / 斉藤和義

M04.楓 / スピッツ

MC

ご当地ソングは大阪なので

M05.大阪LOVER / DREAMS COME TRUE

M06.丸の内サディスティック / 椎名林檎

M07.ハレンチ / ちゃんみな 

M08.裸の勇者 / Vaundy

MC

ピアノ弾き語りパート

M09.愛し君へ / 森山直太朗

M10.Your Song / エルトン・ジョン

MC

M11.One more time one more chance / 山崎まさよし

M12.なんなん / 藤井風

M13.ELEVEN / IVE

MC
 
M14.私は最強 / Ado

EN01.ビートDEトーヒ / ハマいく
※間奏でバンドメンバー紹介
※バイオリン披露

MC
 
EN02.I’m gonna beat you / 生田絵梨花 作詞作曲

MC

EN03.No one compares / 生田絵梨花 作詞作曲


※追記 このセトリ、最初ヲタさんに合わせたのかと思ったけど

実はFNS歌謡祭なりなんなりで彼女が実際に共演し一緒に歌ったりピアノ伴奏とかしたメンツらしく

さすが!!です

エルトン・ジョンは違うけど



アイドルのライブとくに大箱はその客席の熱気やノリも含めて楽しむものなので

もしかしたら今年観たライブで1番満足感は高かったかも?




玲奈さん、内田理央さんとの夏の思い出






と劇団☆新感線『天號星』観に行ったんだ





細かい感想も聴いてみたい

とくに久保さんについて







無理だけど。。。




平手友梨奈さん









そう言えば情報は少し前から出てたけどフジのムロツヨシさん主演ドラマ『うちの弁護士は手がかかる』

その手がかかる弁護士役で平手友梨奈さん出るんですね





平手友梨奈さんもですが自分は舞台好きで

ムロツヨシさんのコロナ禍中に野外、万博記念公園でやった『muro式がくげいかい』と

その打ち上げでスカパラとやった東京スカmuroパラダイス『ウチアゲのオーケストラ』もWOWOWで



ちょうど看取り中だったから映像見たのはわりと最近だけどやっぱりムロツヨシさんもスカパラもサイコー!!

だからドラマは見ます



20日東京行くので今日はその準備でもしつつ『映画』でも見てのんびり




オマケ


















































ではいい休日を!!