こんにちは🐰
朝は青空が広がり綺麗に日の出も🌄
だからこのまま晴れるのかと思ってたら7時過ぎにはどんどん曇ってきて今にも雨が降りそうな感じに
そこからはややお天気は回復しましたがまだ曇り時々晴れぐらい⛅
気温16℃
これも朝はそんなに冷えこまず寒さもそんなにだったけど
風が出てきて体感温度はむしろ朝より下がった?
やや肌寒いです
まずは齋藤飛鳥さん卒業コンサート東京ドーム
初日17日のみ当選
本当は当選したらこちらの画像でツイートしようと準備してたけど
おそらく2日目が齋藤飛鳥さんの卒業セレモニー含むものになりそうだから

気持ちとしては嬉しさ4割残念な気持ちが6割ぐらいかな
駄目だった時用
でもTwitterタイムライン見てたら落選した人、しかも自分よりたくさん枠持ちの人でも一つも当たらなかったり
自分は乃木坂版映像倉庫『のぎ動画』は契約してないので
その枠は無い
それにこれだけ落ちてる人がいると言うことは倍率もそれなり
つまりこれこそ大箱、ドームクラスあるいはそれより上のスタジアムクラスでは必要不可欠な要素の一つ
熱量そのもの
でないとドームクラスは楽しめないからな
残念だけど今のAKB48グループ、たとえ総力合わせたとしても
このクラスの箱で熱いコンサートは不可能なので
気持ち入れ替えて超久々のアイドルのコンサート
しかもドーム、コールOK
楽しんできます😊
ホテルの予約は1度キャンセルして取り直しもわりとすんなり
結果同じランクの部屋を同じぐらいの価格で予約出来たのでラッキーでした
でもあらためて今の時代優先的に部屋を押さえてもらえる高級ホテルの会員さんは別にして
ネット予約出来ないと代理店行ったり時間も無駄にかかるし
当然代理店はそこに人件費も乗るので
損するばかりやね
これは何事においてもそう
玲奈さんのところのグッズ、先日買ったやつ、当初14日発送だったのにもう届いた

これはどうやら玲奈さんが大阪の舞台に間に合うように言ってくれたようで
さすが玲奈さん
ここまでしてくれたら舞台行く時
着ていくしか
です
でも玲奈さんところは真っ白
ゆりあのところもアパレルは白とクリーム色
そして昨日気がついて買った長濱ねるさんのところのアパレルも生成り
自分は基本冬は真っ黒に差し色で少し派手なニットやマフラーの人で
これは夏もそんなに変わらん
いや夏はうわものあまり羽織らない季節だからインナーも基本黒とかかな
なので今年の夏はなるべく上は白系と思ってましたがそれがトレンドなのか?
ちなみに長濱ねるさんのファンクラブもちろん入ってます

彼女は見た目は大正解
実はブログやメールから文章もとても上手でしかも癒やされる文章書くし
すでにこれは雑誌に連載とか持ってて仕事にもなってます
読んでる本や見てる映画、聴いてる音楽はもうなんというかこだわりもあり普通の人、本や音楽に興味ない人ならおそらくその存在すら知らないもの
それもちゃんと意思を持って選んで
芯をとても感じます
あのフワフワの雰囲気よりもずっとずっと我が強く頭もいい人

もう少ししたらファンクラブアプリが出来るらしいからそれを待ってるところで
またブログとか書いてくれたらな
ドルヲタタイプの人だけでなくおそらくインテリとか頭を使う職業の人もイチコロじゃ?
だから今ファンクラブに入って、つまり有料会員なのは
木﨑ゆりあ、松井玲奈、東李苑、高柳明音、須田亜香里、山本彩、生田絵梨花、堀未央奈、長濱ねる
西野七瀬さんのところはファンクラブという形のものはないけど会費のかからないオフィシャルサイトはあるので
それは上のファンクラブと同じくすぐに見られるようにアプリみたいな形でスマホにまとめてあります
この人数のもし活動を全て網羅したらアイドルの現場に行かなくてもそれなりに1年間楽しめる
ただ高柳明音さんは玲奈さんの、須田亜香里さんはゆりあの、親友だから感謝を込めて入ってるだけで

たまにグッズ買うぐらいで実際のイベントに参加する気は今のところあまりない
ちゅり、高柳明音さんは活動舞台中心だから予定が合えばとも思いつつ

ただ彼女の出る舞台は2,5次元系が多くて今のところあまり食指が動かない
ちゅりの現役アイドルの時からやってるバスツアー、これはさすがに自分みたいな薄々だとちょっと行きにくいしな
ただ彼女のバスツアーとかキャンプでファンにふるまう手料理
1度は食べてみたいです
ちゅりはそれが仕事になるぐらい料理上手やからな
まあこれはもしかしたら李苑のとこでその願いが叶う日があるかも?
ゆりあのところは飲み会があるかもなんですが何度か書いてるように今の自分は酒は一切飲まないので
これはなんかもう決め事というか
酒を辞めるときその理由もちゃんとあって中途半端に辞めるのは嫌だったから
今後も飲む気はないです
自分の中の決め事の一つ
個人的に中途半端という言葉、意志の弱さの象徴みたいな
大嫌いなんです
おっ、とか書いてたら晴れた☀
晴れるとやっぱりかなり体感は違うな
日曜日ゆっくりしたいのもあり今日はこの後用事一つと
ついでに食材、夏用スリッパとか靴下、他にも欲しいものがいくつかあるから車で出ます
最近スーパーにニトリや無印良品とか入ってるのでけっこう便利ですよね
自分は好きなのもあり服はそこそこいいの着てますが
下着はユニクロやし靴下はいつも買い物ついでに少し
ユニクロのヒートテック下着は冬にはほんと重宝します
それにソックスも今はスニーカー履く事も多いからその都度買って少しボロくなったら家用
で捨てるみたいなサイクル
昔はお店に行って買うことが多かったから接客されたついでにソックスもその店で買ってたけど
考えてみると別にブランドだからソックスの耐久性が優れてるとかもなく
柄をニットやうわものと揃えられるぐらいでしょ
で値段は普通に一足6000円とか万とかそれ以上
これはさすがにアホらしい
スニーカーソックスならなおさら、です
オマケ
インスタようは自分がbotのように短時間でまとめて保存出来るアプリ使うとログアウトされるようで
だからやや控えめに使ってます
では👋




















































































































