大阪 粘土教室 主宰
クレイアーティスト
箱田昌子です。


樹脂粘土のボディに
レザーやツイードの服を着せた
オリジナルドールの
キセカエドール



何かと
 まつげの長いLサイズドールに
スポットライトが当たりますが

{BFFEF209-9CB7-4C68-B1F3-7793DCA44D4D}





立体と平面がミックスされた
首と足がゆらゆら揺れる
お手軽サイズの
Sサイズドールも

ほら

{A42D79FA-3DF2-4D1F-8461-DE154BD527D9}

かわいいでしょ^ ^



全6回のキセカエドールレッスンでは
このSサイズドールも
夏服 冬服の合計2体を
仕上げていただきます。




一昨日
 横浜から来てくださった生徒さんの
Sサイズドール

{4D8EA60F-08D7-46F0-8247-07428741A76D}


先にボディを作ってからの

お洋服作り。


{25CDDA5D-0505-4A64-9379-F4FDD2FF64FE}


こんなに可愛く
仕上がりました。




もちろん Lサイズドールも
製作していただきます。

同じく
夏服と冬服の 合計2体を
作ります。


{5ECA2638-F3BD-4F3E-B478-1E96F951C892}


 ボディが仕上がって
シャネルのアイシャドウで
メイク中。

やっぱり発色が良いので
メイクは
シャネルかディオールのものを
使用します。




{4268EEEB-4A3B-44DF-8BB1-706063B562C6}



アイブロウも完ぺきに
仕上がった
4体のドールちゃん。


{27FF977E-4DB2-4F2A-946D-288806DD1112}



箱に入って
新幹線で横浜まで帰ります。




そして同じ日に
もう1組のSサイズドールが
仕上がりました。

{7C9B2BB3-88FC-4659-831B-9D9CBF04ACC9}

こちらは
和歌山に帰っていきました。





横浜ドールと
和歌山ドール

{3A119304-D3AD-437F-8499-902212D59F36}


揃って記念撮影。

バッグにつけてもらって
お出かけして
どんな風景を見るのでしょうか^ ^





さてさて
キセカエドールのイベントが

10月25日〜
うめだ阪急で開催します。

近くなりましたら
改めてご案内させていただきますが

それに向けて
ドール製作も忙しくなってきました。

{AFAB1413-A3A4-4C78-97BE-4E5B012FC34D}


今度は 冬のコレクション。

ファーを纏った
ラグジュアリーな冬服を
展開します。

ぜひお楽しみに。





キセカエドールレッスン

あなたのスキルに
ドールを加えてみませんか?

10月からのレッスンを
受付中です。

詳細お知らせしますので
お気軽にお問い合わせください。