でっかい事はいい事だ。その7 | 年に一尾くらい釣れるから、ルアーを買いまくる。(←仮タイトル)(バス釣り&ルアーブログ)

年に一尾くらい釣れるから、ルアーを買いまくる。(←仮タイトル)(バス釣り&ルアーブログ)

ブラックバスが釣りたい。
ブルーギルでも良い。

釣行日記と買ったルアー紹介とかがメインです。

散財報告です。

隙間から顔です。
コンニチワ。コンバンワ。オハヨーゴザイマス。

パカっと開けてドーンと登場!
メガバスストア限定のブラックバス用のメガドッグです。
注文して届いてから少し経っているのですがブログに載せてみます。
体の痛みで釣りへのモチベーションが下がり、釣りに行けてなかったのでブログアプリも開いてなかったので遅くなりました。

(第一ロットの販売は終わったようですが、第二ロットの予約が受け付けをしていますね。8/21現在だと予約不可のカラーが多数のようですがえーん)

Megabass Perfomance Works(略してMPW)というITO Engineeringとは別ブランド(と言えばいいのかな?)からの発売です。
カラーはGGラージマウスです。ラージマウスバスカラーが好きなので照れ

先に発売されていたシーバス用と並べてみましたニコニコ
まあ、色がバス用カラーになったってだけにしか見えません口笛

背面のネームとかはこんな感じです。
MPW製の証であるロゴなどがテールの方にプリントされています。

サイズ、ウェイト等は同じです。多分。
お布施として買ったので使うつもりがあまり無いのでスペックとか見てませんニヤリ

顔はドッグX ディアマンテっぽいようにも見えますが、それだけでもないって感じですね。
ギンギラギンですね〜。

波に揉まれる海面でもアクションするシーバス用をブラックバス用にチューニングするって何をしたんですかね?
パッと見ですが、説明書きは大差無いですし。

海用ルアーをバス用にチューンした(はずの)ものを発売するのがメガバス内でブームなんですかね?金型を有効活用というか。

クロダイ用に新規で開発された水砲 SWING HOTをバス用にして‘アナザーPOP X’と大袈裟に謳った『POP S』なる物もMPWから発売するみたいですよ。
普通にSWING HOTをバス用にチューンしましたで良いのにチュー
まあアナザーPOP Xと言いたくなるほどの逸品なんでしょうねラブ
…おそらく買いますおねがい
……バスカラーを照れ

MPW製と被らないカラーラインナップで出すとかで普通に一般販売してほしいです。被っても全然OKですけどね爆笑
限定販売で様子を見て一般販売するか判断するんですかね?
で、Megabass Storeで8/23日から予約開始だそうです。

ということで、(どういうことで?)少しメガサイズペンシルに話題を戻しまして…、
ガンクラフトはS-CAPER MAGNUMを出せばいいと思います。Z-CLAW MAGNUMでも良いです。

そしてバス用メガドッグと一緒にPOP MAX&X POD用のスペア3Dアイも買いました。
こちらもウェブストア限定商品です。

POP MAXが手の届く範囲に無かったのでX PODです。
この目です。

不気味ですね。
いや、ムカつく目ですねグラサン

何というかメガバスのウェブストアの宣伝みたいな記事ですが、別に何も無いです。
ダイマでもステマでも無く、ただ買ったよ。って報告してるだけですニヤリ
メインの話題は口笛