
YABAI BRAND (ゲーリーヤマモト) / ケロボーイ改
ダブルフックではなくオフセットフックが付いてます。
障害物に対する回避性能が高いっぽい。
逆に言えば魚にも掛かりにくいとも言えそうな気もします


フッキング率が上げられるチューニング(リンク先:ゲーリーヤマモト川辺裕和のブログ)が出来るようです。
フロッグと言ったらPEラインみたいですが、持ち歩くロッドが増えるとメンドイだけなので用意する気はありません

画像は有りませんがベリー部(お腹)もうっすらチャートカラーです。
フロッグとして使うのではなくドッグウォークをさせたりしてフロッグボディーのペンシルベイトとして使うのだそうです。
"ラージマウス"バスと言えど、ダブルフックで丸呑み前提でしょうから9cmもあるこのボディーサイズは大物じゃないと喰わせるのは難しいんでしょうね

ジャッカルからボディ前半がフロッグで後半がシャッドワームのスイムベイトが出るらしいですけどどうなんでしょうかね〜?
欲しいけど
