続☆生存報告書

続☆生存報告書

まだ生きてるよ。

Amebaでブログを始めよう!
ごめんなさい、写真撮って貼ろうと思うんだけど、なんか気持ち悪い感じなので、嫌な人は止めといてね…。
味付けした砂ずりを買ってきて炒めて食べたんですけどね、なんか一つだけドクロ緑色叫びのところがあって…。
流石に何かわからないわたしには恐ろしかったので食べないで置いてるのですが…。
それを貼ろうとしてるんだけど…なんか…めちゃキモい…!!!ゲロー
なので…えらい下に貼ってみます。
が、もしどーんと視界に入っちゃって、さらに気分を悪くしたらほんとごめんなさい。
ただのズリだから!!


では。















































いいかな?















{B76CDB31-DC97-4707-856F-694B102B08C8:01}


わかるかな…真顔
気分を害された方すみません。
たいしたことないやんけ的な害し方の人もごめんなさい(笑)
です。
先日書いてた真田丸。
十勇士は出ないんだってね…。
まあ…ドラマは面白いからこれからも見るけど…。
才蔵…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 


諦めて漫画読んどきます(取り出すこんにちは劇場)

{BF97E49D-912F-4BDB-B3E7-3772442E92EF:01}

懐かしい(笑)
風神の門とか真田太平記とか売っちゃった気がします…。
読んでる暇ないんだもん。
まあいいよ。
またあったら買うなりするよ。
悪魔の花嫁みたいになってる(コミックスで全巻持ってたのに売って、そのあとでやっぱり読みたくて文庫版コミックス買ったっていう…)
売らないつもりだったのも売っちゃったからなー(笑)
勢いて怖いね!

土曜日しりたんの保育園、作品展やて…。
知らんかったわ(要参加)
情報遅すぎ。
ニャロメ「母ーこないだ父と見てたTVあるやん。



くのいちのテレビ。」













見てねーよ。





忍たま大好きなくせに、くノ一が何か知らなかったらしい。
おま…
そして更に、新聞のテレビ欄見ながら、

ニャロメ「あ、これ?



しんだまる!!」









写真の真だからね!
まあそうだよね!

チガウヨ!!!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



珍しくドラマハマって見てます。
十勇士が出るなら見るわー堺雅人苦手なんだよね。
などと言いながら、キャストも何も知らずに1話を旦那実家で。


パーパ!!!爆笑ラブラブラブラブ(真田昌幸as草刈正雄)



あまりのパーパの素敵っぷりキラキラに、バッチリハマりました(笑)
うっちーが家康とかwwwて思いつつ、ま、佐助が藤井隆だしな…。
兄ちゃん(真田信繁)大泉洋さんだもんな…。
取り敢えずお屋形様(武田勝家)が見たことないぐらいイケメンに描かれていてよかった。
アナ雪(穴山梅雪)の胡散臭さとか最高。
温水さん流石っす。
個人的には真田の女衆がえらい好きです(笑)
素敵すぎる。
まだ2話終わったところですが、頑張って見るわ!
2話は見れなさそうで録画してもらったの、置いとくわ!
尻たんもじーっと見てたよ。

十勇士出てくるんかなー…。
佐助だけで終わりそうな気がするよ…ドクロ
みんな出掛けて静かな日曜。
どっか行こうかと思ったけど、やめとく。
今朝から元気な尻たんの髪型。





なんやろな、じいちゃんはつむじが左右に巻いてて並んでいるので、上に伸びてるってのは理解できたんだけど。
尻たんは…探したけど一つしかなく…。
つっこ家初の(わたしも含め!)つむじ一つの人だと思ったんだけど…。
隠れつむじ(そんな言葉あるのか?)があるとずっとにらんでいたんだが、本当に隠れつむじっぽい。
だって、最初から花輪くんみたいだったんだよね。
最近段々激しくなってきて…。
やっぱりあるんじゃないかな!つむじ!

それにしても天気が悪いと洗濯物が乾かないよ…。
時間もあれだし、室内干しかな。

明けてましたおめでとうありがとう。
昨年は体調不良に泣きました。
今年の目標は元気とかいうぐらい、頭おかしいです。
いやな。
いろいろあったんやで。
12月には尻たんが緊急入院とか
年明けたのに、ろくなことないとか。
えとー取り敢えずホットな話題として、旦那が寝込んでいます2日目。
そしてまた家庭内の設備が壊れ、予期せぬ出費を控える10時間くらい前。みたいな。
いやーキッチンの排水溝から、あっちの世界が見えるっていうね。
ディスポーザーが根元からシンクとさよならしたんだぜ!
ババアびっくりだよ!!
そして概算にもびっくりだよ高いよー高いよー(꒦ິ⌑꒦ີ)
疲れ果てて太りすぎで止めてた夜中飲みを限定復活なうです。
すみませんただの酔っ払いです!
なんかいろいろあるはずなんだけど。
ディスポーザーも明日修理に来るそうなので、金はかかるけど、もう仕方ない。
キッチンだしな。
旦那はいつ治るのかな。
豆腐メンタルなわたしには、仕事で使えないのは気にならんのだが、体調不良はな…。
仕方ないんですが。
誰にもうつらず終わりますよーに!!
明日の妹のマッサージが生きる糧やで!
肩から背面の筋肉もりっとなりすぎて、指が入らないよー。

今年もよろしくお願いします(何が何だか)
ログインしてもらえなかったっていう。
えー、まあいろいろありますけども。
なんか常にどっかおかしいっていう毎日ですけども。
今年は目が呪われているぽい我が家です。
わたしだけじゃないっていう。
いやでもまあほぼわたしなんですけどね!
アレルギーって怖いね!
この3ヶ月足らずで何回ムーンフェイスかと。
右手は全指先露出してないていう。
お陰でタッチパネル辛いわ!
でも高性能やんね!
ちゃんと反応してくれるんだぜ!!
全然ダメなときもあるけどな!orz
痒いのおさまってきただけでも良しとしなくては…。

しかし今年は蒸すけど涼しいな。

またたまに書くよ。
多分。

しり
こないだの謎の尻たんと、

夜
夜景。
どーしても壁が写るので、これが精一杯…。
過去記事の編集できへんでAmebaさんよ。
消すだけかよ。

今なんか書こうと思ったのに、尻たんのイタズラ見つけて吹っ飛んだ。
まあいいや、その程度なら書くまでもなかろうよ。
{AA5AC764-8FB1-43A7-9767-92B3C4E19673:01}

先日のネタになったパンです。
美味しかったよ。
最近のじいちゃん語録いっきまーす。

*TV見ていて独り言、ニャロメさん(TV中毒)「何見てんの!?」→おっきいTV見てんのー。
*高校野球見ていて、試合開始のサイレンを聞いて→なんで口で、あーーーって言うたん?
*もう食べたくなったごはん→気力が無いねん!気力が足りひんねん!!
*保育園で遊んだ話→ぼよんぼよーんてなるやつもしたで!ぼよんぼよんてなった!
*5の次ってなに?→増えていくのか減っていくのかによるという説明を4回ほど繰り返す
→減っていく方だったらしく、じゃあ増えていく方は?というので、じゃあ数えてみたら?と提案
→いーち、にーいさーん、しーい、ごーお、ろーく、あ、いましーい(4)あったなあ!!
→そうやなあ、で、5の次有ったけど分かった?
→はち!!
なんでやねん。
先生後ろで吹いてたがな。
コントかよ。ナチュラルコントみたいなんやめようぜ…。

ネタはあるけど書く気はないわたしです。
2次選考でなんとか尻たんの保育園も決まりました。
しかしですよ。
嫌で嫌で転園したいと言いまくっていた、ニャロメさんが最初に入っていた保育園。
希望枠に入れたんだから文句言うたらあかんのですけども。
融通もきかないし、時間制限すごいんだよねーと思ってたら、じいちゃんの保育園もいろいろ改定されて、朝の託児が前倒しになったのはいいけど、有料になってたりもう公立!
やっぱ公立がいいです!!泣きたいわ。
いろいろありすぎて豆腐メンタル、ヨーグルト並みにもろもろよ。
あーあ。
早く寝たらいいのにと思いながらもう少し起きてます。
旦那?今月は金曜が全部飲み会というすごいスケジュールです。
知ったこっちゃねーですが。
眠い。
でもなんか寝れないの。
春なんか嫌いだ。




先日たまたま撮ったもの。
汚い話込みなので、嫌な方はスルー推奨。










ニャロメさん、夜中(2時頃)に嘔吐。
しかもトイレ使用中で間に合わず。
残業でさあ寝ようとしていた旦那、まさかの夜中の大掃除。

起きてきたら「なんかフラフラする」。
あらあなた38度もあるじゃなーい。





今日は保育園でじじばば呼んでの交流会。
取り敢えず旦那が遅刻でじいちゃんを保育園に。
ニャロメさん体調不良なので、夕方の通常お迎えに行くため、参加する義母とは帰らないようにノート提出。
10時過ぎ起きたニャロメさん、もう少し後で病院にということで、11時に起こすことを了承してもらい


起きないがな。


11時半前に起こしまして。
なんかけろっと起きてきて、チャリぶっ飛ばして12時までの受け付けのかかりつけに。
幸い、インフルエンザではないぽいとのこと。
で、途中何度か義母にメールするものの返事がなく。
診察終わって確認したら、



一緒に帰ってきてマンションの下にいるからー。










なにおー。











駄々こねに屈したようで…orz
ま、そうだよね!
急いで帰ると、「お漏らししてるねんよこの子」










         


                     















もうねーこんな感じでバッタバタ!
昼は義母が買ってきてくれたものとか残り物でなんとかしたけど、買い物予定が…。
ニャロメさんは、人いるし、食べてみたいしでごねたけど。
結局食べることも遊ぶこともできず、眠ってました。
無理するな。
なんと初めての病欠なんだよね!
忌引き遅刻(先日縫う程の怪我したので、早退・遅刻が立て続けに…)しかまだなかったのです。
小学校入ってから、元々あまり熱が出ないタイプのなので、休んだことなかったのさ…。
夕飯時には熱もだいぶ下がり、食欲も出てきたみたいで良かった。
出てきたら普段通り食べようとするので、それはそれで困ったけど。
まあ仕方ないか。
元気になったらなったで、またわたしの豆腐メンタルがぐずぐずになるんだろーな…。

TVは何としても見るらしい。
{FC392F2A-01A0-4C5A-B049-9F072E840CA1:01}


そして同時期の、わたしの背中…。


{495783F8-D942-407C-BFF8-B637211C7751:01}


重いっす。

こないだあけおめいうてたのに、

もう明日から2月だよ。

おかしいな。

頭おかしくなったんちゃうかと思うような毎日でしたけど、そんなに時間経ってたのかしらじいさんやばあさんや。

今日は朝から晴れたり雪降ってたり、洗濯物がはかどらないよ!
ふざけんなー!
もうやだー
干すところがないよ…。
雪で喜ぶのはこどもだけやな。思い込み。
体調イマイチの尻たん、赤味ないと死んでるみたいで怖い。
よく寝てると恐ろしくて、確認しに行ってしまいます。
こどものときからやってしまう。
隣で寝てる弟の寝息確認してみたり。
我が子は視線で起きるんじゃないかと思うぐらい見つめてしまったり(暇なときね)

たまたまかーちゃん来たから、そんな話したら、
「あんたも顔白かったから気持ち悪かった」
て言われました(´・_・`)
気持ち悪いて(笑)
体調悪いんじゃないかと思ったんだって!

言葉の選択がおかしいのはかーちゃん譲りかな…(´・_・`)

{D029DB20-3BC5-45A8-A4D5-9966E471E79E:01}


この後うっかり触ってしまって起きました。
ごめんよ。