CRASH TEST DUMMY
を始めたのかをお話します
私はふつうのOLをしていて
あっ
今もしています(社員ではないので問題ないで~す
)私は前から服作りに興味があったんですが
でもわたしにはデザインとかそんな才能はなくって

ふつうににそんなのムリムリって思っていたんですが

今一緒にやっている
デザイナーのemiさんとの出会いでがきっかけで
実現できちゃったんです



emiさんとの出会いは2年くらいまえなんですが
その日はダンナが友達とサバイバルゲームをしていて
サバイバルゲームが終わったあとに鍋パーティーするからおいでよ
と誘われて遊びに行ったんです~

鍋パーティーには
ダンナを入れてメンズが6人くらいと
レディースが私を入れて4人

その中にemiさんがいてその時に連絡先を交換したのをキッカケに
emiさんとどんどん仲良くなっていったんです


ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
emiさんは昔デザイナーの仕事をしていたけど
結婚してからは10年くらい何もしてなくて
emiさんは回りから
もったいないからなにかしなよ~って言われていたみたいで
でも何をしようかな~?っておもってるんだよね~
なんかないかな~?
という話を聞いて
実は前から服作れたらイイなってずっと思ってて~
でもムリですよね~という話をしていたら

それええな~やってみよ~

というよな感じで

CRASH TEST DUMMYが始動し始めたんです

CRASH TEST DUMMYとは
自動車の衝突安全実験に使われる人形の名前なんですが
ブランド名にしたのは
emiさんから聞いた”C・T・D”と呼ばれている人の話がきっかけです

C・T・DとはCRASH TEST DUMMYの略なんですが
そのC・T・Dと呼ばれている人はスノーボードで
何度キッカーで失敗しても何度も何度も挑んでいったようで
そのタフなところが
アイツC・T・Dだなーとまわりから言われていたようです
その話を聞いてわたしはそのイメージがとても気に入ってしまいо(ж>▽<)y ☆
ブランド名にしました
(≧▽≦)
そのイメージでコンセプトはスノボード・スケート・サーフィンを楽しむ人達にしました

それから素晴らしい人達との出会いによって今に至ります

今はまだまだですが
これからもemiさんや仲間と頑張っていきますので応援してくださいね~