さるすべり日記 -38ページ目

書道展

先日の書道展の写真を載せます


2階の受付前のお花

水陸活けっていうのかな?

 
さるすべり日記

 

お仲間の作品の前で

おめでとう!音譜 また一年一緒にがんばりましょう クラッカー

 

さるすべり日記

 

自分の作品の前で

今年は両親も見に来てくれました

うれしかった~ラブラブ

 

さるすべり日記

 

一生懸命書いた 伊勢集の臨書です

製本もがんばったのですが やはり本職はすごいなあ

どうやったらあんなにきれいにできるのだろうか・・・

来年は漢字です また一年がんばります!

  

さるすべり日記

 

中身の写真を撮ってないので後日更新します

 

さるすべり日記


連日お客様がたくさん来てくださって

会の皆さんが忙しい中 それぞれ力を合わせて

こんなに素敵な展覧会になりました

来年は どんな形になりますでしょうか

気持ちを集中させて お稽古に励みたいとおもいます


グーグーだって猫である

書道展が終わって すぐに札幌に向かったので

感想やお礼がおくれてしまいました


あんな素敵な会場で展覧会ができることを とてもうれしく思います

きてくださった皆様 本当にありがとうございました

写真は後日アップしたいとおもいます


昨日の夜 帰ってきたので まだ廃人同然

あんまり頑張れなかった きょう

天気も悪いし テンションさがりっぱなしですダウン


こんな曇った日には 映画『グーグーだって猫である』 がおすすめです
特に猫を飼ったりしているわけではありませんが

たまに見たくなります

先日 DVD借りてみました

買っちゃおうかしら

http://www.gou-gou.jp/index.html



さるすべり日記

書道展のおしらせ


さるすべり日記


開催期間:

5月1日(金) 14:00~17:00
5月2日(土) 10:00~17:00
5月3日(日) 10:00~16:00

会場:東京美術倶楽部(港区新橋6-19-15 03-3432-0191)
http://www.toobi.co.jp/

http://www.toobi.co.jp/about/access.html  (地図)

主催:光荘会 
後援:東京都 毎日新聞社 (財)日本書道美術院



今日から 私も出品している書道展がはじまりますので

連休中ではありますが お近くの方は遊びにいらしてください

わたしは 土曜日の午後・日曜日の午後あたりに会場にいるかもしれません

日曜日は夜から札幌に行く予定ですが 時間があれば寄るつもりです

東京タワーが大きく見えます 帰りに夜景を楽しめますね

去年のようすは こちら