パレット館
笠間日動美術館には、パレット館というパレットコレクションを展示する建物があり、
一度行ってみたい美術館のひとつです。
http://www.nichido-museum.or.jp/guidance01.html
(ホームページより転載)
フランス館と隣りあわせている5階建てのパレット館は、1985年に開館しました。
世界的にも珍しいパレットコレクションを中心に、適時展示替えを行い、ご覧いただいています。
ユニークなパレットコレクションは、ユトリロが愛用のパレットに絵を描いて画商ペトリデスに贈ったように、
当館創設者・長谷川仁が多年のおつきあいがあった画家たちから譲り受けたものです。
おおかたのパレットには絵の具の配色だけでなく、その画家の好む主題が描かれています。
花、裸婦、風景、人物などやパレットの指穴を利用してユーモアにあふれた絵を描くなど
あきることがありません。パレットの配色に、画家の創作の秘密をうかがい知ることもできます。
こういったコレクションがあること自体知りませんでしたが
とても面白い内容で、パレットという特異なキャンパスに描かれる画が
なんとも魅力的でひきつけられます。
妹の家が近いので、いつか見に行きたいと思っています。