ひなまつりのまぜずし | さるすべり日記

ひなまつりのまぜずし

ひなまつりなので きょうのお弁当はまぜずしを作りました

最近は仕事がいそがしくて 帰ってくるのが23時過ぎてしまい

日付が変わる頃ご飯を食べることも多かったので

とうとうお弁当を2つ作ることにしました

なんとなく夕飯の分まで持たせてしまうのは気がひけるのですが

会社の近くに食べるところが無いというので 可哀想なので仕方なく・・・

新潟から 美味しいお米10kgとひなあわれが届きました
お米は毎日2~3合炊いているので あっという間になくなってしまいます

重いので2kgずつにしていたら しょっちゅう買っていたような気がします

しばらくはお米に困らないので本当にありがたいです


まぜずしは好評だったので これから暖かくなってきたら

時々お弁当のメニューに入れようと思います

前日に具だけ用意しておいて 朝 炊きたてのご飯に寿司酢と混ぜるだけ
朝の忙しいときに手間がかからずらくちんです

あとは 高野豆腐 ひじきの煮物 きゅうりとわかめの酢の物など

いつものハンバーグやしょうが焼きもいいけど

時々こういった精進弁当もいいですね

 


さるすべり日記


さるすべり日記


さるすべり日記