寿(ことほ)ぎと幽玄の美―国宝雪松図と能面― @三井記念美術館
この二週間ほど 風邪をひいてしまい すっかりご無沙汰してます
先週末に前から約束していたので お友達のホリと三井記念美術館にいってきました
http://www.mitsui-museum.jp/exhibition_01.html
ホリは茂山家で狂言を習い始めたというので 誘ったら喜んで返事が来ました
私は 能とか狂言とかは あまりよくしらないので難しいかなと思っていましたが
展覧会はとても面白く ホリとの話し声があまり大きくならないようにヒソヒソするのがたいへんでした
展覧会の感想は、いま時間が無いので あとで少しずつ更新します
展覧会は1月24日まで とても面白いですよ
そのあと お友達と美術館併設の喫茶で 美味しい甘味をいただきました♪
一週間まえに京都に行ってきたホリは 京都で抹茶ものを食べる機会がなかったと
うれしそうに抹茶パフェをたべてました
私はイチゴのミルフィーユパフェです
隣に座った老夫婦がとてもおめかししてて 可愛かったです
おじいちゃんは 抹茶パフェを おばあちゃんは 白玉あんみつ を食べていました
おじいちゃんの目の前に 大きな抹茶パフェがきたときに なんだか少女趣味みたいだけど・・・
って ぽそりと恥らいながらもらしていたのが聞こえてきて ホリとにんまり幸せな気分になっちゃった
おばあちゃんは いいんじゃないかしら? って笑ってたけど
喫茶室は夕方で照明も落ち着いた感じだったので 露出をあわせようと思ったらピンボケしてしまう
待ち合わせの前に ホリが美容院で髪を切ってきたというので いっぱい写真を撮ってあげた
さすがに可愛かった
私は最近自分で切ってるので しばらく美容院に行ってないのだけど
とりあえず 目標の腰のあたりまでのびたら そのあとは通うつもりです
ホリが はずかしそうにするのが とっても可愛かったです
今年は可愛い女の子と男の子の写真をたくさん撮っていきたいです
それにしても ホリに 風邪をうつしてないか しんぱいです
もし 朝起きたらのどがすごく痛くて 熱が出ないのに咳が出て苦しかったら
わたしがあげちゃった風邪です
みなさまも 風邪やインフルエンザに気をつけましょう
予防注射した人も 油断ならないみたいですよ