日光 紅葉・ドライブ 中禅寺湖畔ボートハウス~光徳牧場
そういえば 日光日帰りの旅のつづきが残っていました 中禅寺金谷ホテルでランチしたあとは目の前の中禅寺湖畔ボートハウスから湖の眺めを満喫しました すっかり曇っていましたが それでも静かな湖畔の景色は美しく 寒い寒い冬の訪れを すぐそこまで感じることができたのでした
湖の岸辺をすこし散歩しました 小石投げして水面をいくつはねていくかという遊びを 母が懐かしがってやって子供みたいにはしゃいでいるのがおかしかったです わたしはじっと動かないで笑っていただけなので 足元から冷えがひたひたと伝ってきて そろそろ車に戻ろうと何度も声をかけました 母はプリンスホテルの話をまだしていて あそこでみんなで食事するのが夢だったのよねぇ なんて さっきお昼食べたばかりなのに その話ばかりをしていて そういえば 幼い頃はどこに行くにもおにぎりだったな なんて 思い出話ばかりでなかなか先に進まないのでした(笑) 思いがけず センチメンタルな旅になってしまったなあ ようやく母が石投げに飽きて 「でも 長い冬が終ると それーって小さな車で 毎週のようにあちこち遊びに行ったのよ 若かったのね~」 としめて やっとこさ車に戻ることになりました
戦場ヶ原のはらっぱを通ると もうすっかり紅葉は終っていました センチメンタルついでに 昔よく行った光徳牧場に行ってみたいというのでハイハイと向かいました 小さな牧場でしたが 牛乳とアイスが食べられます こんな寒いのだから誰もいないだろうと思っていたら 結構観光客が来ていました 温かい牛乳とアイスを食べたら満足して次に行こうというので え だってまだ牧場が牧場である所以を拝んでないじゃん 牛は? 馬は? というわけで すっかり車に戻る気満々の一行を引き連れて動物達を探して歩き出しました
しばらくすると林の奥に広い放牧地が見えてきて俄然テンションがあがるわたし
あーほらほら あの点々が牛よ と言って くるりと車のほうに引き返していく母
ズームを最大にして 点々を写真におさめました
のんびりと 草をはむはむしている牛さん達 可愛い![]()








