松山 JR予讃線 下灘駅
駅弁を食べて 列車の窓の外を眺めていたら
あっという間に 下灘の駅につきました!!
駅で降りると 車掌さんが あわてて降りてきて「切符、切符!」と言われたので
こちらも急いで行きの 松山-下灘間の乗車券を渡しました
車掌さんが 切符を回収してすぐにまた列車に戻って
発車しました
やっとわれに返ってホームから目の前の海を見わたしました
う~ん!!最高に気持ちいい![]()
心の洗濯とは このことを言うのですね
すうーっと大きく深呼吸
帰りの 列車が来るまでは25分ほど時間があります
下灘の駅前に 車が2台ほど止まっていて
ファンが写真を撮っていました
さすがです 平日だというのに・・・
私達も お邪魔にならないように 急いで記念撮影をしました
感激です![]()
同じ列車で 愛媛の中学生が乗っていたようで
駅の掃除をはじめました
9月とはいえ まだ日差しも強く暑い時間帯です
頑張って草むしりやゴミ拾いをしていました
ありがとうねぇ
あまりに可愛かったので お仕事の邪魔とは思いつつ
ちょっと話しかけてしまいました
帽子がとっても似合ってましたよ![]()
ホームから見た駅舎
ホームの反対側から見た駅舎
写真を撮り終えて 駅のベンチに座ってやすみました
潮騒を聴きながら目の前の海をぼんやり眺めていました
なんて素敵な風景でしょうか
人気があるのも納得です
このまま 夕方までいて夕陽が照らし出す海も眺めていたいのですが
飛行機の時間があるので次の列車でかえります
松山に帰る列車が入ってきました
後ろ髪を引かれつつも 急いで列車に飛び乗ります














