毎日書道展 一
きのうは 毎日書道展 を見に行ってきました
私は前期(Ⅱ)の期間で出品しているのですが
昨日は前期(Ⅰ)の最終日になるため お友達の作品を拝見しました
分野と名前のあいうえお順で 展示期間が変わるので
結局 全期間見に行く気がしています
仕事を早退したため 入場したのが すでに5時頃 (展覧会は6時まで)
なんとか知人の作品だけ駆け足で・・・
お友達が 2×6尺の大きな紙に 俳句!を書いていて
カッコイイ~って思いました
あまりゆっくり拝見できませんでしたが
やはり 勉強になる作品たちが いっぱい
役員の先生方は また今度行くときに じっくり拝見する予定です
ぜひ特別展示をご覧下さい
第60回記念特別展示 「春敬の眼」 
珠玉の飯島春敬コレクション
期間:2008年7月9日~8月3日
※火曜日休館
時間:午前10時~午後6時(入場は午後5時30分まで)
※毎週水曜日は午後1時開場。
会場:国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)
入場料:毎日書道展入場券で参観出来ます。
(毎日書道展入場券:一般700円、大学生400円、高校生以下無料) 





