健康診断
そろそろ健康診断の季節がやってまいりました
私は 毎年受けることにしているのですが
会社の健康診断って たいした内容ではないのに就業中に受けなければならず
わざわざ本社まで行くのがめんどうなのです
今年は人間ドックが無料で受けられることになったので
来月の第二土曜日に あちこち くまなく 診てもらうことにしました
二週間後です
さいきんの不摂生が気になるので 二週間で生活習慣を整えようと思っています
こういった目標があるほうが がんばりがいがありますね
初めての人間ドックなので緊張します
会社の指定病院から 自分で希望の病院を選ぶのですが
病院によって同じ半日(日帰り)コースでも 無料の検査項目が異なるのですね
ある病院では無料の項目が 別の病院だと追加料金が必要になったり
色々ネットで調べて一番多くやってもらえるところを選びました
それにしても 人間ドックって 一日6万円ほどもかかるのですね
確かに 個人的に一部の検査を普通の病院でしてもらうと
やはり数万円支払いましたから そのくらいかかるのでしょう
(ただ、一定額以上は健康保険で負担してくれたと思いますが)
わたしの友人は その検査を担当していて 今大忙しなのだそうです
労働の割には雇用も給料も不安定できつく
続かずに辞めてしまう人も多いのだそうです
自分のからだの数値が そういった方たちの勤勉により
手元にやってくるのだと思うと すごいことだとあらためて思います
無料で人間ドックを受診できることの有難さを感じます
自分が支払っている健康保険料から考えると どなたかが出してくださっているのでしょう
大変な経費がかかることでしょう どのようにやりくりをしているのでしょうか
給料が上がらないなんて 文句を言ってはいけませんね
じょうぶな体で 自分の仕事のその先を思いながら 勤勉にはたらきたいとおもいます
とりあえず二週間は 野菜中心の食事を心がけて
毎日のお散歩を続けてみたいとおもいます