アズールとアスマール
きょうは 8時くらいに目がさめました
ひさしぶりに のんびりとおきて NHKの「ちりとてちん」をみました
脚本も 役者さんも すばらしいのですが 音楽も気に入っています
なんだか ある意味斬新なのです
サウンドトラック とか 買っちゃう?
お天気がいいので ポストにお手紙を投函してから すこし散歩しました
すこし歩いただけなのに 汗をかいてしまいました
私の体調がいいだけではなく もう
春
が近いのだと思いました
ツタヤに行ってDVDを借りようと思ったのですが
からりと晴れた朝のせいか なんだか
感動のドラマとか
サスペンスとか
恋のゆくえとか
癒しとか
そういうの ちがうなぁ って気分が乗らなくて
観たいリストの映画たちはレジに向かうことはありませんでした
やはり ツタヤは深夜に来るべきか
きょうは「オペラ座の怪人」を借りてきました
でも これは夜のお楽しみにとっておくことにして
去年いただいたDVD「アズールとアスマール」をみました
今まで観たことがないようなアニメーションでした
あまりアニメーションに詳しくないので うまく説明はできませんが
精密に描きこまれている絵が 影絵のようでもあり
顔の表情が ないようで でも目の表現が吸い込まれるようでした
背景のエキゾチックな色彩や めくるめく変化に
ストーリー抜きにしても 手放しで こういうのが大好きなんです ![]()
うーむ・・・乙女心がわかっている!!
嫌なことがあっても これを観れば げんきがでそうです
うっとりして しばし放心状態・・・ ![]()
そのあと テレビで四大陸フィギュアの高橋大輔選手のフリーの演技をみました
4回転を2回飛ぶのは 高橋だけなんですよね
鳥肌がたちました すばらしかったです ![]()
録画してあるので 編集して永久保存ですね
