日曜日のはなし | さるすべり日記

日曜日のはなし

日曜日は早起きをして 朝は何枚かお稽古することが出来ました

そのあと 夫と渋谷に出かけて 夫の鞄を買いました

ほんとうなら 軽くどこかでお茶でもすればよかったのですが

みたい書展があったので 渋谷の駅でわかれました

銀座で書道展をみた あとは 13時に友人と千駄ヶ谷駅で待ち合わせをしていました

地下鉄で行くなら 国立競技場が最寄の駅になり 銀座から青山一丁目で大江戸線に乗り換えます

しかし 青山一丁目では いったん改札から出て乗り換えるようです・・・

まだ待ち合わせまで 40分ほど時間に余裕がありましたので

なんとなく 千駄ヶ谷の駅まで歩くことにしました


神宮の銀杏並木を抜けて 雪解けした冬枯れの並木道をのんびり散歩しました



 

 

ここは 高校3年の夏休みに 文化祭の映画制作をしていたときに

ロケとして一晩 徹夜したところです

父には秘密にしてもらい なんとか塾の帰りに クラスのみんなと合流して

早朝の銀杏の並木道で撮影することができました

その思い出は 私にとって大切な宝物のひとつになっています


ここで 子供達が元気に遊んでいて とてもキュートな写真が撮れたのですが

さすがに顔がばっちりうつっているのでお見せできないのが残念です

ちいさな自転車を ありえないくらい速いスピードでぐるぐると周りをまわって

私も一緒に遊んでしまいました まったくおませで可笑しなふたりでした


そのあと 国立競技場をぐるりと回り 友人と待ち合わせしている千駄ヶ谷の駅にむかいました

千駄ヶ谷の駅から 5分ほど歩いたところに 佐藤美術館がありました

そちらで 諏訪敦さんの絵画作品展 を拝見しました

展示を見終わり スケートでもする?なんて話していましたが

友人のリクエストで 映画「L change the WorLd 」を観にいこうと盛り上がり

新宿に向かいました

15時25分の回がかろうじて 最前列の席がとれたので すこし見ずらいので

もうしわけなかったのですが 大迫力であることには間違いありませんでした

見終わるとその足で本屋さんに行き 友人が L の写真集を買いました

帰りに私も見せてもらったのですが前評判で友人が聞いていた「L」らしくない カットも

まったく問題なく やっぱりいいね ということに落ち着きました

でも やはり 映画の登場シーンの

「Lです」

が一番すきだなぁ・・・ 「Lだぁ!」ってびっくりしたもの

あのときの衝撃はすごかったなぁ


そのあと 下北沢にいって いくつか買い物をして

今度は友人がバイトしている焼き鳥やさんにいく約束をしてわかれました

長い一日でしたが 早起きを続けているせいか体調がよく あまり疲れませんでした


きょうも早起きして 朝のお稽古と 洗濯と掃除をしたところです

お昼ごはんは 何にしようかな?

午後は 大きな作品のお稽古をして 夜はまた 半紙サイズのお稽古をします

きょうはたくさん書けそうです