消灯時間
またしても 三連休があっという間におわってしまいました
このお正月で2キロぐらい太ってしまったので この連休で戻すべく
食事と運動に気をつけようとおもい 過ごしました
土曜日は 寒くて雨も降っていたのですが 銀座の書展を3箇所みて回りました
いつもよりゆっくりと見ることができたので勉強になりました
日曜日は 実家にいきました
甥っ子が帰ってしまったので ジジとババは火が消えたように暮らしていました
わたしも しばらく会えないので寂しいですが 春になれば首もすわってお散歩にもいけるでしょう
最後に抱っこしたときの写真をもらいました かわいかったぁ![]()
実家に行く途中に 神戸屋のパンやさんがあるので ケーキを買っていきました
シンプルだけど わたしはここのケーキが好きなのです
あと 成城石井のチーズケーキ(週1くらいで食べてます)
録画しておいたドラマ「あしたの、喜多善男」をみました
第1話でしたが、 かなり濃い内容でした
吉高由里子ちゃんを見たかったので大満足です やっぱり可愛かったなぁ![]()
あとはNHKの「篤姫」も「ちりとてちん」も毎回欠かさず見てます
それと 「おシャシャのシャン」もおもしろかったです
全6回くらいの連続ドラマでもよかったのに・・・
出演:田畑智子 尾上松也 原田芳雄 藤村俊二 八名信夫 伊佐山ひろ子 不破万作 村松利史 ほか
豪華出演者で爽やかな見ごたえのあるドラマでした
きょうは 一日書道のお稽古をしていました
今年の目標は 師匠の稽古を休まないこと です
今まで先生はご自分の都合で一日も休みませんでした
そのことを思い出して 私も体調管理をしっかりしないといけないと反省しました
あと 研究会も今年も欠席しないで頑張りたいとおもいます
そんな自己管理のできないわたしを見かねて
とうとう 家人が消灯時間を決めて私がのんびりしていると
飯を食え! 風呂に入れ! あと10分で電気を消すぞ! と
実際 口調はとても優しいのですが ぜったいに許してくれず
私は先週から見事 連日シンデレラ就寝を達成しております
あしたは休みなんだからすこしくらいダイジョーブと言っても
耳をかしてくれません
稽古で うーん書けないなぁと墨をすっていても 問答無用です
おかげさまで ずいぶんと元気になってきました
ご飯もちゃんと2食以上食べられるようになり
お菓子漬けのぐうたら生活から脱出しました
というわけで そろそろ就寝の準備をしないと・・・
明日からまたしごとです
がんばりましょう![]()




