最近びっくりしたこと | さるすべり日記

最近びっくりしたこと


 

なんだか・・・ すっかり枯葉舞う季節です

頂き物お菓子は 和洋折衷でした


先日 夜更けに ベッドにねっころがって 文庫本を読んでいました

うちのベッドカバーは ダークブラウンの天竺木綿 と グレーの夏も快適な肌触りの2種類で

交互に洗濯に出してとりかえています そろそろ冬用のベッドカバーを買い足したいところですがね

そのときはたまたま 茶色のほうでしたが 度の弱い眼鏡をかけて

半分ウトウトしながら文庫本の頁をめくっていました

だんだん話が佳境になってきたところで ピクンと

体がすぐそばの危険を感じ取り なんだなんだと 機敏な動きをしたのです!

手元で茶色い虫が動いた気がして 思わずガバっと上半身がおきちゃいました

虫が大嫌いな私・・ この年になって びっくりするくらいかわいい声でキャッとか言ってしまい

恥ずかしさがカアーっとこみ上げてきて オロオロ・・・

お気に入りのベッドにもぐり込まれたら気持ち悪くて眠れません

でも いくら探しても虫らしきものが見つからなくて

納得できないけれど ベッドがぐちゃぐちゃになったので

綺麗にベッドメイキングしたら ちょっと息が荒くなってすっかり目が覚めちゃったけれど

また本に集中しようと とりあえず元の体勢にもどりました

すると 何が起こっていたのか理解して こんどは笑いがとまらず・・・


新潮社の文庫本って、しおりが茶色のスピン(ヒモ)なんです

http://www.1101.com/shincho/05-04-18.html  (ほぼ日刊イトイ新聞)

そのヒモの端っこが 私が触りすぎてケバケバになってて

私の鼻息がそよそよと吹いて動いてたのが 一瞬視界に入って虫に見えた

ただ それだけの話 なのでした

一人で驚いたり赤くなったり笑って咳き込んだり

忙しい夜でした