ベストセラーの誘惑
こんどの土日は雨もようのようです![]()
今週は ようやく夜更かしブームも去って おとといあたりから
早寝早起きにもどっているのですが 職場で風邪が流行っているので
体力が落ちるほどあそんではいけないのです
それで 本を読むのは昼休みと電車の中ってことにして
今週はお弁当を持参しました がんばりました!![]()
カレー 焼きそば カレー 焼肉 カレー とかいう
お弁当らしからぬお弁当でして ありがたいことに休憩室には電子レンジがあるので
こんなお弁当でも熱々で美味しく頂けてしまうのです
面白いので お弁当の写真を撮っておけばよかったなと後悔してます
なかなか豪快君です
カレーはドライカレーが多いです
夜更かししていたときに作りおきしていたものです
自炊を始めてから2年半 だんだん上手下手はともかくとして
じぶんでつくるごはんが一番おいしいって思うようになりました
揚げ物は家ではしないので外で作って頂いたのしか食べませんけど・・
昼休みの休憩室では 女の子のお弁当チェックしてます
コンビニ4割 近くのお弁当やさん3割 自作3割 といったところでしょうか
みんなお弁当箱が小さいです
それはデザートを入れる器では?というサイズにパスタが入っていたりします
女の子たちの会話は いたって社会人のもので 聞いていて安心します
きのうは親とけんかして家を飛び出して朝まで帰らなかったなどという
思春期のこどものような話はもちろん出てきません
上司の悪口とか 彼氏の愚痴あるいは自慢話などもなく
きのうみたテレビの話や近所にできたお弁当屋さんの評判といった感じで
自然と読書に集中できます
顔なじみの女の子から ミルキーのパイナップル味をもらいました
ミルキーひさしぶりって うれしくなって口に放り込んだのですが
なんか 美味しいのだけど物足りなくてやっぱミルキーはママの味でしょう
本家の味が恋しくなってコンビニに行ってしまうのです
呼び水の役割を忠実に果たしたパイナップル味といった感じもしますが
http://fujiya-milky.com/shiryou/index.html
みんなにも おすそわけです
ごちそうさまでした・・・ ![]()
みつき『ひとつだけ』
http://jp.youtube.com/watch?v=XwMG4B_Q8YM
「愛を知ることはきっと 要らないものに気づいていくこと」
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B23684
とか 中学生が歌うことばでしょうか・・・
でもだからこそ すっと入ってくるのかな
ひさしぶりに聞きなおしてどきどきしてしまいました
CD買ってみることにします

