ハロウィンまつり と Cafe Mame-Hico渋谷店
すっかり秋らしくなり さわやかな一日でした
銀杏の実が 樹の下にたくさん落ちていた形跡はあるのですが
肝心の実の中身には なかなかお目にかかれませんね ・・・
焼き銀杏 美味しいですよね~ 大好きです
早起きして洗濯・掃除がんばりましたが
お昼を食べたら 猛烈に睡魔に襲われて おひるねしました
気づいたら 夕方でした
またしても ・・・ なぁにぃ? やっちまったなぁ ってかんじです
夕飯 何にしようかな とぼとぼ買い物にでかけます
駅前は なにやら ハロウィンまつりをやっているようです
去年までは 各店舗で 個別にひっそりと
ハロウィンコーナーを設けていた気がしますが
今年は 商店街全体で 盛り上げているようです
クリーニングやさんまで ハロウィン気分(笑)
さっそく 神戸屋キッチン(成城店) に
恒例のパンプキンパイを買いにいきました
http://www.kobeyarestaurant.co.jp/news/select/2007_re_select.html
プチかぼちゃ \220 ハロウィンパイ \250
パンやパイの中にたくさんかぼちゃが入っていて
かぼちゃ好きにはたまりません!
お店には 価格改定のお知らせの貼紙がありました
パンや洋菓子やさんは どこも値上げを余儀なくされているようです・・・
小麦などの国際相場の高騰が理由のようですが
前より パンのサイズも小さくなったような気がしてカナシイ
それに比べて お米は安くなりましたね これから新米美味しいです
たくさん いただきましょう
食後の珈琲は Cafe Mame-Hico で買った浅煎り を淹れました
最近オープンしたばかりの渋谷店
場所がわかりずらいのですが お近くにお住まいの方 職場が近い方
ぜひ一度足を運んでみてくださいね
店員さんが とてもキュートです
私は浅煎りが好きで 市販ではなかなか買えないので珈琲店で買います
今度は お店でゆっくり珈琲を淹れていただいて 深煎り豆も買ってみようかな
http://cafe-mania.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/cafe_mamehico_ee1a.html
ごちそうさまでした ・・・