ハワイ旅行【08】Big City Diner(ワード・エンターテイメントセンター)
ハワイ旅行記のつづきです
すっかり暮れたアラモアナ・ビーチをあとにして
ワード・エンターテイメントセンター1F
Big City Diner
に向かいます
セグウェイに乗った観光客が横断歩道を渡ってきました
けっこうおもしろそうです ホテル内でも練習している人たちがいました
やや前傾姿勢の直立不動で こちらに迫ってくる様子は やはり
ちょっとこわいです(笑)
Big City Dinerに入ると いかにもたくさん食べそうな人たちでいっぱい!
席に通されて とりあえずメニューを見ます(日本語メニューもあります)
http://bigcitydinerhawaii.com/_library/documents/dinner.pdf
そういえば まだロコモコを食べていないので ぜひ食べたいということになり
メニューになかったので 聞いてみたら 作ってくれるとのこと!
量が多そうなので それとシーザーサラダのsmallのみ注文しました
ドリンクはクリームソーダーとマンゴーアイスティ
可愛い笑顔のボーイさんです 一生懸命対応してくれました
隣の席の男の子と女の子は どうやらデートのようです
それにしても よく食べること!
はじめは ふたりがそれぞれ大皿でサラダを食べていたので
てっきりベジタリアンかとおもっていました
つづいてチャーハンとかステーキとか肉とか肉とか・・・
ぜんぶ大皿です!! いくら若いからといって 食べ盛りだからといって
毎日あんなに食べていたら食費がたいへんだろうな
高校生くらいなのに お小遣いいくらもらっているんだろう
見ているだけでおなかがいっぱいになった頃 ようやくドリンクとサラダが運ばれてきました
あれ? 緑のメロンソーダーに白いアイスがのっているはずのクリームソーダーではなく
なんかビールみたいなビンが出てきました
クリームソーダーを頼んだんですけど・・・
とたずねたら クリームソーダーです といわれたのでよーく見ると
バニラクリーム(ソーダ)と書いてあります(笑)
なんということでしょう・・・
百貨店レストラン街でよく飲んだクリームソーダーとばかり思い込み
期待して待っていたのでした
かわいそうに・・・ しかも バニラ味のあま~いソーダーです
それでも美味しそうに飲んでいましたけど・・・ 海外って恐ろしい(涙)
シーザーサラダ(small)もふたりで食べても十分でした これでsmallですよ!
チーズの量がハンパではありません
かなり重ーいサラダです(チーズがかなりお皿に余りました)
ロコモコにはスープがつきました
素朴な美味しさでしたが これも二人でサーブして十分でしたね
デザートも頂きたかったのですが もうおなかいっぱいです
とにかく 他のお客さんがびっくりするくらいたくさん食べているので
見ていて気持ちよかったです!
もちろん 食べきれない場合はお持ち帰りできます
ごちそうさまでした ・・・
チップ・TAX込みで $25
もう20:00を過ぎているので あまりぶらぶらせずに ワイキキへ向かうことにしました
19番バスにのり とりあえずDFSギャラリア・ワイキキに寄って物色&トイレ
そのあと 88TEES でTシャツを物色したものの 特にこれといったものはなく
Cold Stone Creameryの前をとおりかかっても甘い匂いだけでもういっぱい・・・
ビーチ・ウォークを散策して おなかがいっぱいなので徒歩でホテルまでもどりました
昨日と同じくABCストアで明日の朝食を調達します
サンドウィッチ・パイナップル・水
TAX込みで $8.41
パイナップルが甘くて美味しいので 毎回欠かせません!
今日はあちこちで買い物してしまったのでお金意外と使いました・・・
明日の予定をざっくりたてます 疲れているので朝はいっぱい寝て
少し遅めの出発にしようかな(またバスで寝過ごさないようにしないと笑)
それでは おやすみなさい・・・
つづきます