抹茶ミルク | さるすべり日記

抹茶ミルク

きのうは 姉が旦那様と親子学級のため 実家の近くの病院に来ていたので

実家でランチを一緒に ということになりました


はやいもので もう9ヶ月 なんですって!

11月の初めころ 出産の予定

はやく生まれないかな~

なんて呼ばせようか なんて気の早いことを考えています


わたしは 書道のお稽古場でも小学生に まさこちゃん って呼ばれてて

可愛い便箋に まさこちゃんへ というお手紙を何度かもらったことがあります

あなたの倍以上の年齢なのよ・・・と 心の中でおもうのですが

どうやら おともだちって思ってくれているみたい(笑)

小学生の女の子のきもち 忘れちゃったようで どこかで覚えているのか

たまにプレゼントをあげるとすごく喜んでくれてホッとします


午前中に歯医者でクリーニングしてもらってから 少し早めに実家へ

母と一緒に ひさしぶりに キッチンでお料理しました

うれしかったぁ


1時ころ 姉夫婦が到着

大きなおなかにびっくりしました

さわったら もにょ って動いて ラッキー

なかなか 他人が触っているときは動かないので 珍しいのだそうです

わたしはお友達のおなかも よく触らせてもらうのだけど

結構な率で 蹴ったり動いたりしてくれるので触りがいがあります


大泉洋の「水曜どうでしょう」のDVDを姉からかりて 少しだけ一緒にみました

ヨーロッパ編  おもしろくないわけがないですよ

あとは 深夜のお楽しみにして 一緒に実家をあとにしました


来月から里帰りなので ちょくちょく会えるかな

宇治のおみやげをいただきました

小山園のグリンティー(ミルク専用)  です




多少だまになるので 冷たい牛乳を少し入れて 溶かしてから

少しずつ 注いでかき混ぜると 抹茶ミルクのできあがりです




少しミキサーにかけると 泡がクリーミーでなお美味しいかも

むかし よくのんでいた ミロ  をおもいだしてしまいました

まだあるんですね音譜 こんど買ってみようっと