『あの人に会いたい「佐藤春夫」』 | さるすべり日記

『あの人に会いたい「佐藤春夫」』

このところ 少しばたばたしていて時間がないのですが

印象的な展覧会が いくつかありましたので落ち着いたら

感想を書きたいと思っています

テレビを見ていて素敵だなと思いましたので 再放送のご紹介を

わたしも 今度はいつもみたいに のんびりした気分で再放送を見直してみます

NHK映像ファイル あの人に会いたい「佐藤春夫」
チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2007年 7月 7日(土)
放送時間 :午後7:30~午後7:40(10分)

http://www.nhk.or.jp/archives/anohito/past/2007/142.html




詩想を得るには
のんびりした気持ちでなくちゃいかん
いい文学が生まれるために
時代が良くなければならん


詩人で作家の佐藤春夫(1892~1964年)は、和歌山県新宮で代々続く医者の家に生まれた。しかし、医者を継いでほしいという周囲の期待とは裏腹に、文学者の道を選ぶ。「嘘から出たまことのように文学者になったわけだが、文学者以外の何者にもなれなかったと思う」と佐藤は振り返る。「健康の秘けつは傍若無人にずけずけ言うこと」と言ってのける佐藤が残した文学は、子ども心のように純粋で艶(あで)やかである。