こんばんは星空

最近生後4ヶ月の赤ちゃんのお宅でのシッティングが続いていて、メロメロ👶

私が園へお迎えに行き、目が合うとニコーッとおねがい

帰ってから沐浴をしてミルクや睡眠まで遊ぶのですが、本当に可愛くて可愛くて🍼

やっぱり私は赤ちゃんが大好きで、小さければ小さいだけキュンとしますハート

もちろん大きくなってきてたどたどしい歩き方や喋り方も可愛いし、会話出来るようになって名前を呼んでくれるのも嬉しいし、かるたなどで対戦をするのも楽しいのですが音符

ひたすら独り言で笑顔を見れる時間が最高に癒しです照れ

保育園に勤めていた頃、言葉の習得の為にたくさん話し掛けてあげてねと教わりましたが、返事や反応のない相手に何を話し掛けたら良いのかわからず…

慣れて来た頃遊びに来た幼児クラスの先生に「なに、独り言?」と言われたことがあって「あ、話し掛けてました」と答えましたが、会話が当たり前になると確かにそう思うのかもしれませんねびっくり

私は不安を取り除く為に今からすることを先に伝えたり、今やっていることと聞いている言葉が同じものだと理解出来るように教えたり、間違ってしまったら注意をし、頑張っていたら応援をし、出来たら褒めたり一緒に喜んだりしています乙女のトキメキ

1人目の子より2人目の子の方の成長が早いと言われるのは、常に目の前にお手本があるからです👦👧

言葉の使い方だったり、会話のやり取りだったりを兄姉と大人を見て知るからです👨👩

1人目の子の時は自分と部屋に2人きりだと日中会話はあまりないと思います💡

私のように言葉掛けが大切、と意識して独り言になるのが気にならなければ良いですが、やはりあまり話さない方もいらっしゃるようで、でもそちらが一般的なのかもしれません🤔

私も知らなかったら意識的にいっぱい話し掛けよう!と思わなかったのではないかなアセアセ

なので発語が遅いと周りのお子様と比べてすぐに不安にならなくても大丈夫ですよ😌

まずは周りのお子様が第二子以降なら一般的な差だと思います☝️

あとはおしゃぶりをしていると口が塞がれて、必要以上に喋ろうとしないと言われていたりもしますよね🚼

またはこちらの言っていることを理解しているのであれば、伝えなくても相手がわかってくれれば言葉を発さなくても伝わると思っているかもしれません🤐

意識的に話し掛けることで解決するかもしれませんので、お悩みの方は試してみて下さいねふんわりリボン

その際大人同士の使う難しい言葉ではなく、わかりやすい言葉で、同じ意味でもいくつもの言葉や使い方がありますので、その子の理解しやすいもので伝えてあげると更に良いかもしれませんねグッ