CS60を握って2年半が過ぎました。

多くの方々に施術を受けて頂き感謝しております。

ありがとうございます。m(__)m

 

去年の夏ごろからだったか、、、、、

CS60の握っている側が、なんとなく白く曇ってきたな、錆てきたのかなと思ってやり過ごしている内に、明らかにボロボロになってきました。

しかし、そうなっているのは握っている手がいつも当たっている所だけ。《アース(しっぽ)があるのでアース側は握れないので》

そして、よくよく見ると、変な模様もできてます!

ズームアップしてみてください。

 

縁にできている何重かの輪っか状になっている所は、中指がよく当たる所です。

 

私のはこの程度ですが、もっとボロボロに全体にヒビが入ったようなものも拝見したことがあります。また、真っ黒になった人もいるとか‼

不思議ですね。それとも、手の汗で結線する銅とアルミのイオン化傾向のなせるワザ??

 

ニューバージョンのCS60への交換は、使用1000時間と先端の銅の部分の摩耗具合のようです。

 

HP:自由が丘CS60