2023年も無事に終えることができて♪ | かたつむりペースでマイペース♪

かたつむりペースでマイペース♪

潜在意識を学び
日々感じることなどを書いていきます(*^-^*)

よろしければお付き合いください♪

バイトに行くむすめを駅まで送ったあと

 

この一年、

 

家族みんなが無事に過ごすことができた

 

その御礼を伝えるため氏神神社に参拝してきました。

 

 

 

 

 

この年末は

 

むすめはバイト三昧で年越しはお友だちと過ごす予定

 

むすこはインフルにかかり汗

 

ってことで

 

大晦日は

 

夫婦+にゃんずと過ごすんだろうなぁとにっこり

 

そもそもむすこに関しては

 

夏に帰ってきたとき主人とちょっとあることがあり

 

しばらくは家には帰らない!!と宣言されてたからw

 

帰ってこないだろうと思っていた。

 

なんだけど

 

忘年会で外食するよ~の呼びかけにやってきたし

(来ないと思ってたw)

 

そして

 

療養期間おわったから家に帰る~と帰ってきた笑

 

むすめはむすめで

 

予定変更で急きょ家で年越しをすることになり

(そのことでむすめとちょっと…あったわたし真顔)

 

今年最後の夜は

 

家族四人+にゃんずと過ごすことに~♪

 

 

 

今年の一月🐾

 

 

 

この一年

 

家族が特に大きなトラブルや病気になることもなく

 

ありがたいことに無事過ごすことができた。

 

当たり前にある日常が当たり前じゃないということ

 

その感覚が年々深くわかってきている気がします。

 

 

そして

 

じぶん自身を振り返ってみると

 

今年も

 

大小さまざまいろんな感情を味わった一年でした。

 

 

特に印象に残った春

 

むすこがじぶんで決めた進路に進むことができ

 

ひとり暮らしをはじめた。

 

小5で不登校になり

 

どこかのタイミングでいつかわたしが思い描く

 

みんなと同じ道

 

むすこも進むことができるだろうと

 

どこかで思っていた。

 

なんだけど

 

そうじゃないんだよ、

 

それだけが正解じゃないんだよって

 

潜在意識を通して

 

わたしのペースで

 

少しずつ少しずつ進んできた。

 

そしてわたしの理解も

 

ほんとうにかたつむり速度なんだけど

 

少しずつ少しずつ腑に落として行った感じでした。

 

だからある意味

 

むすこが春に進路が決まった時

 

今までの集大成、これでおしまい!!

 

よし!次々~!!みたいな感じだったのかもしれない。

 

なんだけど

 

このタイミングで

 

わたしが全く無意識だった部分と

 

向き合うことになったのでした。

 

 

 

 

 

 

それを伝えてもらうとき

 

とっても気をつかってもらうぐらい

 

わたしにとっては結構きつめな言葉で。

 

過去にも

 

こう伝えたとしてもどうせ聞く耳持たないだろうけどね

 

そう潜在意識に言われることもあったわたし驚き

 

なんだけど

 

それが潜在意識からの『愛』なんだって

 

わかり気づけたから

 

割と早く気持ちを切り替えることができた。

 

けど今回はちがったんですよね、、、

 

で、そのとき

 

そんなに激しく落ち込むっていうことは

 

 

かたつむりさんは

こんな自分になりたいという理想があるんですか?

 

 

と何度も問われたんです。

 

 

わたしはどこかで

 

潜在意識を学ぶことで

 

理想のじぶんを手に入れようとしてた

 

というか

 

手に入れた気でいたのかもしれない。

 

その理想って

 

他人から見たじぶん

 

こんな風に他人から見られたいの部分が大きかった

 

ということに気づかされた。

 

 

だから

 

この時に伝えられたじぶんの無意識の部分が

 

そんなじぶんがいるっていうことが

 

とてもじゃないけれど許されなかったんです。

 

なんだけど

 

そんな黒いとじぶんで思った感情や本音も

 

じぶん自身。

 

決してわるいことじゃない。

 

じぶんの感情、本音は

 

じぶんだけでも知っておくこと

 

それが大事なんですよってそう伝えてもらいました。

 

それから目を背ければ背けるほど

 

現実で見ることになるからと。。。

 

 

 

 

 

 

清廉潔白

 

こう書くと

 

じぶんがそんな人間じゃないことぐらい

 

よ~くわかるんだけど

 

それは頭だけの理解であり

 

無意識の部分は

 

そんなじぶんであること

 

そうなりたい

 

そう見られたい

 

って思っていたんだろうな。

 

だから

 

伝えてもらった言葉に

 

ひどく嫌悪したし

 

そんなはずないって思いたかった。

 

それに

 

潜在意識を学んでいる自分が

 

なんで!?って

 

勘違いしていたじぶんにも気づかされた。

 

学んでいるからどうなの?

 

だとしたら

 

その感情、本音は出てこないってことなの??

 

そもそも何のために学んできたの?

 

そんなことにも気づかされたのでした。

 

 

 

 

 

 

『潜在意識』との出会いは

 

生きていても無力感をかんじるのはなぜか

 

そうつよく感じていた頃。

 

そこから

 

目の前で起こるさまざまな出来事の解決に

 

潜在意識を使った部分は大きかった。

 

ただただ目の前のできごとが

 

わたしの身に起こることが

 

いい方向に変わればそれでいい

 

そんな単なる解決策で接していたのかも!?

 

そんな風に

 

いま振り返ると思います。

 

 

だからこそ

 

これから先は

 

どういうじぶんになりたくて

 

この先

 

どう生きていきたいかっていうことを知る

 

 

『じぶんを知る』

 

 

その道しるべとして

 

『潜在意識』を知っていきたい、学びたい。

 

そして

 

苦しみしんどさ過剰のかんばりの中から

 

知るんじゃなくて

 

 

楽しみおもしろさの中から

じぶんを知っていきたい( *´艸`)

 

 

これからの自分の人生

 

じぶんを中心に

 

じぶんを軸に

 

柔軟にしなやかにニコニコ

 

と感じた2023年大晦日。

 

ってことで

 

来年はもっと『個』の部分をかんじながら

 

ご縁ある人たちと繋がって

 

楽しんでいけたらいいな飛び出すハート