広島弁は言葉がキタナイとか、きついと良く言われます。
私はずっと広島人なので、違和感を感じないし、他県に出張で行っても
さほど気にせず、バンバン使ってます。
学生時代に、友達と東京に遊びに行ったときのこと…
クランチ:お前、頼んどったあれ、やっとんか?
友人:聞いとらんわ!なんやそれ!?
クランチ:なめとんか!わしゃ言うとったろうが!
友人:聞いとらんいいよろうが。しばくど!!!
という、会話があった。赤坂のラーメン屋さんで。
店員のおじさんが
喧嘩はやめなよ
って言ってきた。
実はあの会話の中には、あまり怒りとか入ってないので
言われたときは???って感じでした。
でも、あれから何年かたって、改めて考えると、
喧嘩っぽく聞こえるんだろうと思った。